自然薯のホットサラダ

市原市オッサくん
市原市オッサくん @cook_ossa

自然薯を根菜と蒸してホクホクのホットサラダを作ろう♪目指せ野菜1日350g!
このレシピの生い立ち
寒い季節にぴったりの栄養満点な自然薯のホットサラダを作ったよ。食感がホクホクになって美味しい!【栄養価(1人分)】エネルギー:59kcal  たんぱく質:1.0g 脂質:0.1g 食物繊維:3.2g 食塩相当量:0.1g

自然薯のホットサラダ

自然薯を根菜と蒸してホクホクのホットサラダを作ろう♪目指せ野菜1日350g!
このレシピの生い立ち
寒い季節にぴったりの栄養満点な自然薯のホットサラダを作ったよ。食感がホクホクになって美味しい!【栄養価(1人分)】エネルギー:59kcal  たんぱく質:1.0g 脂質:0.1g 食物繊維:3.2g 食塩相当量:0.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 自然薯 100g
  2. 人参 半分
  3. 大根 5㎝
  4. ごぼう 100g(小1本)

作り方

  1. 1

    自然薯、人参、大根、ごぼうは皮をむいて一口大に切ってね。

  2. 2

    自然薯とごぼうは酢水(水1カップに酢小さじ1程度)にさらしておくよ。

  3. 3

    蒸し器で蒸していくよ。湯気が上がった蒸し器に入れて中火で10分程蒸してね。

  4. 4

    竹串がスーッと通ったら出来上がり。

  5. 5

    お皿に盛って、お好みの調味料を添えてね。

コツ・ポイント

ごぼうと自然薯は酢水につけておくと色が綺麗に仕上がるよ。蒸したてはそのままでも野菜の自然な甘みが美味しいよ。お好みのドレッシングをかけて楽しんでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
市原市オッサくん
に公開
ぼく、千葉県市原市のマスコットキャラクターオッサくんだよ!市原市は農業が盛んで自然豊かなとっても良いところ!ぼくが大好きな野菜や果物を使った、体に良いレシピをたくさんご紹介します!みんなでおいしく楽しく食べて、未来へつなぐ健倖都市を目指そう!HP⇒https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=10306090
もっと読む

似たレシピ