大根の葉っぱだけの、ごまあえ

小世界 @p19727525
掘りたて大根をいただきました。あまりに新鮮で、葉っぱでごま和えを作りました。
このレシピの生い立ち
近所の方が、家庭菜園で作った大根を持ってきてくれました。
早速ごま和えに。
大根の葉っぱだけの、ごまあえ
掘りたて大根をいただきました。あまりに新鮮で、葉っぱでごま和えを作りました。
このレシピの生い立ち
近所の方が、家庭菜園で作った大根を持ってきてくれました。
早速ごま和えに。
作り方
- 1
大根の葉っぱはよく水洗いし、茎のある部分を5cmに切ります。
- 2
お湯を沸かし、ゴマ油を入れて
大根の葉を湯がきます。茎の太い部分が柔らかくなったら水を切ります。 - 3
砂糖醤油すりごまで和えます。
- 4
ゴマたっぷりのみずみずしいごま和えです。
コツ・ポイント
ゆでるお湯にごま油をたらして使うと、青臭みが減る感じです。
葉っぱの先端部分は、みそ汁などに利用します。
似たレシピ
-
-
■簡単副菜■大根葉ごまあえ朝昼お弁当減量 ■簡単副菜■大根葉ごまあえ朝昼お弁当減量
栄養満点ごまあえ☆ご飯にもお酒にも◎間引きしたやわらかい葉っぱでも、大根についてる葉っぱでもおいしくできます*´ー`* あお3150 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642289