大豆入り照り焼きつくね♡

さと625 @cook_40419801
大豆ゴロゴロ!ボリュームたっぷりのつくねです♪パクパク食べれます(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
大好きな照り焼き味のつくねに大豆を入れて作ってみました(╹◡╹)
大豆入り照り焼きつくね♡
大豆ゴロゴロ!ボリュームたっぷりのつくねです♪パクパク食べれます(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
大好きな照り焼き味のつくねに大豆を入れて作ってみました(╹◡╹)
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、600Wのレンジで50秒加熱します。
- 2
ボウルに豚ひき肉、1の玉ねぎ、蒸し大豆、チューブの生姜、片栗粉を入れよく混ぜます。
- 3
6等分にし、円形に整えます。
- 4
フライパンにごま油を中火で熱し、つくねを入れ焼き色がつくまで焼きます。
- 5
ひっくり返し、蓋をして弱火で約8分焼きます。
- 6
たれの調味料を加えて上下返しながら全体に味をからめます。
- 7
出来上がりです♡
コツ・ポイント
大豆が外に飛び出して丸めにくいですが、焼くとおさまります(╹◡╹)(なるべく押し込んでください)大豆はひき肉200gに対して100gより少ない方がまとまりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
えのき入り照り焼きつくね【冷凍作り置き】 えのき入り照り焼きつくね【冷凍作り置き】
えのきと玉ねぎがたっぷりなので、かさ増しにもなり野菜が無理なくたっぷりいただけます。ふんわりやわらかいつくねです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642295