余ったお餅で簡単おやつ揚げ餅 醤油味

soorecipe
soorecipe @soo_recipe

ウチではこの揚げ餅が好きでお餅を買ってくるほどです。

お餅が残ってたら是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
家族のおやつ用で作りました。

余ったお餅で簡単おやつ揚げ餅 醤油味

ウチではこの揚げ餅が好きでお餅を買ってくるほどです。

お餅が残ってたら是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
家族のおやつ用で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 4個
  2. 醤油 大さじ1.5
  3. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    まずは下準備として揚げ油を180度に予熱します!
    温度設定できない場合は次へ

  2. 2

    木で出来たお箸を1度お水に濡らし軽く拭き取ります。
    油の中へ入れてみて泡が大きく立つようなら180~200℃です。

  3. 3

    切り餅は1個を4等分にします。
    揚げると膨らむので小さめにしておく方が食べやすいです!

  4. 4

    油が温まったらお餅を入れ揚げていきます。
    お餅が膨らみくっつきますが大丈夫です。

  5. 5

    こんな感じでくっついてしまいますが後で引き離せます。
    揚げ時間はポイントを見てください。

  6. 6

    余分な油が落ちたらボウルに移し醤油を入れ和えたら完成!

コツ・ポイント

もちもちが残ってる方がいい方はぷくっとしてきたらバットなどにあげていきます。

カリカリのおかき位が良い人はお餅同士がくっつかなくなるまで揚げていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
soorecipe
soorecipe @soo_recipe
に公開
皆さんに簡単、時短ができ美味しく頂けるレシピを届けていけたらと思います♪つくれぽありがとうございます!!blog→sooのおうちごはんtiktokフレンド検索→@sooInstagram→soorecipebookYouTube→sooのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ