【大崎市】米粉のパンケーキ【松山高校】

大崎市食育推進協議会
大崎市食育推進協議会 @cook_40334999

グルテンフリー!米粉で作るもちもちのパンケーキです。アレルギーのある方やお子さんのおやつにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
宮城県松山高等学校の家政科調理コースの生徒さんが考案した世界農業遺産「大崎耕土」レシピです。大崎耕土で生産された地域食材を使ったオリジナルメニューです。

【大崎市】米粉のパンケーキ【松山高校】

グルテンフリー!米粉で作るもちもちのパンケーキです。アレルギーのある方やお子さんのおやつにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
宮城県松山高等学校の家政科調理コースの生徒さんが考案した世界農業遺産「大崎耕土」レシピです。大崎耕土で生産された地域食材を使ったオリジナルメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉 80g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 1個
  4. 豆乳 80ml
  5. 砂糖 大さじ1と1/2
  6. サラダ油 小さじ1
  7. バター 適量
  8. メープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる。

  2. 2

    別のボウルで卵と砂糖を混ぜ,豆乳を加えてしっかり混ぜる。

  3. 3

    1に2を少しずつ加えさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    弱火で熱したフライパンに油を敷いて生地を入れ,弱火で焼く。

  5. 5

    表面がぷつぷつしてきたら裏返し,蓋をして弱火で2~3分焼く。

  6. 6

    中まで火が通ったら完成♬

コツ・ポイント

アイスを乗せて洋風に,あんこをのせて和風にするなど色々アレンジ可能です。
温かいうちに食べてください。時間が経って食べるときは温めなおしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大崎市食育推進協議会
に公開
世界農業遺産に認定された大崎耕土の魅力ある食材や食文化を発信します。
もっと読む

似たレシピ