作り方
- 1
いんげんのヘタを切っておく
- 2
小麦粉、カレー粉、ベーキングパウダー、マヨネーズ、冷やした水を全てボウルに入れ、箸でほぐすように混ぜる
- 3
いんげんを入れ、よく衣と馴染ませたら170°の油に入れ、表面がカリカリになるまで揚げる
- 4
油を切ったらお皿に移し、お好みでマヨネーズを添えて完成
コツ・ポイント
衣は極力練らないように箸で叩いてほぐしながら混ぜてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴーヤのポテト詰めカレー風味フリット☆ ゴーヤのポテト詰めカレー風味フリット☆
外はサクサクで中はホクホクっ♡ゴーヤとジャガイモがこんなに合うなんて〜♡苦味が苦手な方にも食べやすいです♡かげちゃんまん
-
生ハムとズッキーニのカレーフリット 生ハムとズッキーニのカレーフリット
7月に、東京都板橋区にて行われたイベント「たかさと物産展」で提供されたレシピを、瓦焼きひとたらしさんに教えて頂きました。 高郷comachi -
-
-
-
◎かすべ※えいひれ※のカレーフリット◎ ◎かすべ※えいひれ※のカレーフリット◎
煮付けやムニエルが定番のかすべ。ちょっぴり目先を変えてフリットはいかがでしょう?マヨネーズとカレー粉の衣がポイント☆ ◎今日子◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643672