1分浅漬キャベツでおかかサラダ♡

生キャベツを軽く浅漬風で「かつお節」を山盛で食べダイエットと健康UPに♬
またお酒を飲む前に食べて胃の保護にもお勧め!
このレシピの生い立ち
かつお節成分
ミネラル/骨形成・身体機能調整
鉄分/疲労回復・血行促進
セレン/免疫力UP
カリウム/血圧・心臓機能・筋肉・細胞の浸透圧調整
~キャベツ成分~
食物繊維、ビタミンC、カリウム、カルシウム
キャベツ特有ビタミンU(キャベジン)
1分浅漬キャベツでおかかサラダ♡
生キャベツを軽く浅漬風で「かつお節」を山盛で食べダイエットと健康UPに♬
またお酒を飲む前に食べて胃の保護にもお勧め!
このレシピの生い立ち
かつお節成分
ミネラル/骨形成・身体機能調整
鉄分/疲労回復・血行促進
セレン/免疫力UP
カリウム/血圧・心臓機能・筋肉・細胞の浸透圧調整
~キャベツ成分~
食物繊維、ビタミンC、カリウム、カルシウム
キャベツ特有ビタミンU(キャベジン)
作り方
- 1
キャベツを軽く水で流しましょう。
- 2
■耐熱ボール使用。
キャベツは手でちぎります。
■包丁で切るよりちぎったほうが短時間で味が染み込みやすいです。 - 3
塩を入れます。
- 4
和風だしを入れます。
- 5
お湯を全体に回しかけます。
- 6
お湯が底に落ちたら熱くないか確認しながらキャベツをかき混ぜます。
- 7
お湯が冷めないうちにギュウギュウと両手でキャベツを握り味を染み込ませます。
- 8
1分ほどギュウギュウしたら味見して味を整え完成です。
■この分量は余分な水分が出ずキャベツの美味しさを残します。 - 9
容器に盛り付けたら、薫り付けにお醤油を数滴垂らしておきます。
七味が好きな方は七味も振っておきましょう。 - 10
かつお節をたっぷり乗せて、ご飯の前にサラダ感覚で食べ太りにくくしてからご飯を食べましょう。
■お酒を飲む前にもお勧め。 - 11
- 12
2024/01/17
みなさま♡いつも見て頂きありがとうございます❢
コツ・ポイント
■塩味は薄め。かつお節の旨味で食べます。
■お湯は入れすぎると熱いし旨味が流れ出てしまうので、分量はこの比率がベスト。
キャベツのビタミンは水で流れてしまうので、ロールキャベツや味噌汁は飲、めるけど漬物汁は飲まないので流れで内容にします、
似たレシピ
-
即席!中華風キュウリのサラダ(浅漬け?) 即席!中華風キュウリのサラダ(浅漬け?)
中国で食べたキュウリのサラダをイメージして作りました。隠し味の鰹節であっという間に美味しい浅漬け風サラダの出来上がり!salaam
-
たっぷり食べれるキャベツの浅漬けサラダ たっぷり食べれるキャベツの浅漬けサラダ
キャベツを塩で揉んで浅漬け風に。塩分は控えめ。お酢が入る事で味に深みが出て沢山食べられるサラダになりますよ。 山都すみれ -
-
-
ダイエット♪超簡単✨大根の浅漬けサラダ☺ ダイエット♪超簡単✨大根の浅漬けサラダ☺
JKの娘とダイエット中の私に超簡単(^q^)大根の浅漬けサラダを作りました☺彩り野菜と海苔と鰹節と白ゴマで栄養もプラス✨ minmo2✳️2 -
-
三浦レディーサラダとキャベツ 浅漬け 三浦レディーサラダとキャベツ 浅漬け
彩りの良い三浦のレディーサラダ。近隣県なのでスーパーでよく見かけます。キャベツと浅漬けにして2色を愉しみますw lunadrop -
-
-
-
昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ 昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ
昆布茶で塩もみすると昆布のうまみが移って美味しいです。さっぱり浅漬け風をつくりたくて味付けはシンプル♪ yummysunny
その他のレシピ