蓮根鶏つくね

クック6H7NQQ☆
クック6H7NQQ☆ @cook_40315771

蓮根を入れたら美味しさ倍増
写真はお弁当に使うためにかためのソースです
このレシピの生い立ち
職場で作って美味しかったため

蓮根鶏つくね

蓮根を入れたら美味しさ倍増
写真はお弁当に使うためにかためのソースです
このレシピの生い立ち
職場で作って美味しかったため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉ミンチ 350-400
  2. 鶏ももミンチ 100
  3. 蓮根 5-8センチ位
  4. 玉ねぎ 小1
  5. たまご 1
  6. 絹豆腐 100グラムくらい
  7. 片栗粉 大5位
  8. 酒、醤油、生姜すりおろし 大さじ2
  9. 塩胡椒 少々
  10. 砂糖、みりん、醤油、生姜、水、水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り。レンジでチン。
    蓮根みじん切り。水につけて、水を切っておく
    豆腐水切り

  2. 2

    玉ねぎ、肉、生姜、蓮根、卵、豆腐、片栗粉、酒、醤油、塩胡椒をいれ、よくこねる。かなり柔らかい。

  3. 3

    フライパンでハンバーグみたいに、焼き、火をとおす。

  4. 4

    タレ。醤油大2、みりん大2、砂糖大1-2、生姜大1、水大1-2 を、沸騰させ、水溶き片栗粉で、とろみをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック6H7NQQ☆
クック6H7NQQ☆ @cook_40315771
に公開
写真もイマイチ、目分量、適当料理です。大体の割合でかいてるので調整してください。一応作ったら編集してますが、、基本甘めです。好きなものはとことんレシピ再現したいと頑張ります。簡単料理ですが、何十年も作ってるものはがりのせてます。中華味は、味の素の業務用をつかってます。
もっと読む

似たレシピ