給食*豆乳鍋スープ

九州文化学園小中学校 @cook_40425891
野菜もたっぷりとれて体も温まるので、冬におすすめの一品です♪
このレシピの生い立ち
寒い冬に、体の温まる栄養満点の汁物が作りたかったので。
給食*豆乳鍋スープ
野菜もたっぷりとれて体も温まるので、冬におすすめの一品です♪
このレシピの生い立ち
寒い冬に、体の温まる栄養満点の汁物が作りたかったので。
作り方
- 1
にんじんはいちょう切り、白菜は1口の短冊切り、しらたきはざく切り、深ねぎは小口切りにする。
- 2
鍋でだしをとる。
昆布:水から沸騰直前まで
かつお節:沸騰してから火を止め、再沸騰後1~2分して取り出す。 - 3
豚肉→にんじん→白菜の芯→白菜の葉、しらたき、深ねぎの順に火にかける。アクがでてきたら取り除く。
- 4
豆腐を加え、再度ぐつぐつしてきたら、一度火を止め、みそを溶く。
- 5
最後に豆乳を加えたら完成♪
(温めすぎ注意)
コツ・ポイント
豆乳は、温めすぎると分離してしまうので、さっと火を通す程度で大丈夫です。
給食用のレシピですので、具を増やしたり、お好みで調味料を調節してください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
■糖質制限■野菜たっぷり簡単豆乳鍋スープ ■糖質制限■野菜たっぷり簡単豆乳鍋スープ
春夏秋冬おいしい豆乳鍋♪土鍋でも普通のお鍋でも、お好みの具材をたっぷり入れて、これ1つで、おかず兼お汁の完成(はあと) あお3150 -
-
-
-
スープが美味しぃ〜!ヘルシー豆乳鍋 スープが美味しぃ〜!ヘルシー豆乳鍋
とんこつスープみたいに濃厚スープなのでつけダレは不要です^ - ^野菜が美味しく食べられるので子供たちも箸が止まらない笑 ちこ虹の我が家 -
スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋 スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋
寒くなってくると大活躍のお鍋♡ごまと豆乳のまろやかスープに好きな具材を入れて!!汁まで飲み干すごま豆乳鍋です(*^^*) canary-bird -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647674