おこげも美味しい!パエリア風リゾット

会社員タカ
会社員タカ @cook_40380276

小鍋でパエリアの具材を使ったリゾットを作りました。食べやすくて消化にも良いです。
このレシピの生い立ち
小鍋でリゾットを作りたい!と思った時に、冷蔵庫にあった野菜がパプリカと玉ねぎだったから。

おこげも美味しい!パエリア風リゾット

小鍋でパエリアの具材を使ったリゾットを作りました。食べやすくて消化にも良いです。
このレシピの生い立ち
小鍋でリゾットを作りたい!と思った時に、冷蔵庫にあった野菜がパプリカと玉ねぎだったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 90g
  5. 200ml
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. サフラン 少々
  8. コンソメ顆粒 小さじ1
  9. パプリカ 1/2個
  10. パプリカ 1/2個
  11. えび 5尾
  12. レモン 1/2個
  13. セリ お好みの量

作り方

  1. 1

    小鍋にオリーブオイルを入れて、刻んだニンニク、玉ねぎを炒める

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたら、米を加えて炒め、塩胡椒を加える

  3. 3

    水、白ワインを加える

  4. 4

    フツフツしてきたら、サフラン、コンソメ顆粒を入れて混ぜる

  5. 5

    パプリカ、殻と背ワタをとったえびを乗せ、蓋をする。
    火にかけ沸騰したら弱火で10分→火からおろして5分蒸らす

  6. 6

    お好みで切ったレモンを絞り、刻みパセリを乗せて完成!

  7. 7

    おこげもついております!

コツ・ポイント

エビは固めに仕上がるので、殻付きでも良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
会社員タカ
会社員タカ @cook_40380276
に公開
\疲れて帰ってきても美味しいごはんを作りたい/ ・簡単に作れる1品を紹介・狭いキッチンで作っています・食事しながら次の食事の事を考える会社員
もっと読む

似たレシピ