おからナゲット唐揚げ風

me.
me. @cook_40115757

偏食っ子に寄り添いレシピ。偏食っ子でも唐揚げ好きは多いですよね。おからは食物繊維も多いし、かさ増しできて家計にも優しい。

このレシピの生い立ち
我が家の偏食っ子になんとか栄養をと考えて作りました。ナゲットは食べないのですが、味が濃いのでコレは食べてくれます。そしてお通じにもは最高!たくさんできるので、余ったら冷凍して、ご飯を食べてくれない日などにチンすればOK!

おからナゲット唐揚げ風

偏食っ子に寄り添いレシピ。偏食っ子でも唐揚げ好きは多いですよね。おからは食物繊維も多いし、かさ増しできて家計にも優しい。

このレシピの生い立ち
我が家の偏食っ子になんとか栄養をと考えて作りました。ナゲットは食べないのですが、味が濃いのでコレは食べてくれます。そしてお通じにもは最高!たくさんできるので、余ったら冷凍して、ご飯を食べてくれない日などにチンすればOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 100g
  2. 鶏肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ●マヨネーズ 大さじ2
  5. ●ニンニク麹 大さじ1
  6. 鶏ガラ 大さじ1
  7. ●発酵生姜 小さじ2
  8. ●卵 1個
  9. ●水 大さじ1.5
  10. ●醤油麹 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ5

作り方

  1. 1

    ●をボウルに入れ混ぜる。

  2. 2

    鶏肉(もも肉でもムネ肉でも好きな方)をみじん切りにする。粗めで良い。(食べごたえがある)

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする。細かい方がいい。

  4. 4

    1、2、3と片栗粉を混ぜて、ひと口大に丸めて揚げる。

  5. 5

    *ちなみに、おからを200gにするともっとヘルシーになりますよ。
    おからの量と肉の量を家庭にあった量を探してね〜

コツ・ポイント

にんにく麹、発酵生姜はチューブで代用可。醤油麹も醤油でも可。代用の時は少なめの方がいいと思います。片栗粉はお好みの量で、多めだともちもちになります。 分量調整中で編集することがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
me.
me. @cook_40115757
に公開
5歳の発達障害・偏食っ子とまだまだ食べ盛りなパパの3人家族です!日々、偏食と闘って今日は食べてくれない、今日は食べてくれた!と奮闘中です!ヨーグルティアを愛用中。塩麹、甘酒、醤油麹など発酵食品を取り入れた食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ