作り方
- 1
小麦粉、強力粉、塩をよく混ぜる。
- 2
水を加えて混ぜる。
- 3
オリーブオイルを加え、ヘラで軽くこねる。
- 4
ジップ袋などに入れ、つぶしては折りたたんでを繰り返して油がきれいに混ざるようこねるて丸める。
- 5
レンジ(200w)で30秒加熱してつぶし、半分に切り丸めなおして5分程休ませる。
- 6
レンジ(200w)で30秒加熱して、袋の中で丸く薄く延ばす。
- 7
フライパンに油をひかず、中火で、少し焦げる程度に片面2,3分ずつ焼く。
コツ・ポイント
袋でこねる時は、うどんのように足でしっかりつぶして折りたたんでを繰り返すと早くこねも終わります。
焼く時は膨らむのでヘラでおさえましょう。
似たレシピ
-
❀°.ブリトーに手作りトルティーヤ.°❀ ❀°.ブリトーに手作りトルティーヤ.°❀
超〜簡単&パパッと出来ちゃうのに使い道いろいろ♡さらに一工夫すればキレイな円形も作れます♡ブリトーやピザにどうぞ♡ Akiko_xxx -
-
-
簡単☆手作りトルティーヤで本格ブリトー 簡単☆手作りトルティーヤで本格ブリトー
トルティーヤ生地さえ作って冷凍保存しておけば「チーズ&ハム」「チキン&トマト」などなんでも巻いて本格ブリトーができます♪ kanimama -
-
-
【ポリ袋で簡単】自家製トルティーヤ 【ポリ袋で簡単】自家製トルティーヤ
人気上昇中のトルティーヤ。材料もシンプルな上、パンのようにイースト等も要らず発酵も行わない!袋を使えばより手軽に作れるので、お子様と一緒に作るのもおすすめレシピ♪レタス、ハム、チーズ、コーン等、お好みの具材を挟んでお召し上がりください。ポリ袋で簡単『自家製トルティーヤ』のレシピです!レシピ監修:Shie先生栄養士・管理栄養士/菓子・料理研究家 ポリ袋調理のオルディのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650372