
15分煮込むだけ鶏むねチャーシュー
15分煮込むだけむねチャーシュー。
お好みでゆで卵入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
覚書
作り方
- 1
むね肉は、厚いところは包丁を入れて厚みが一定になるように開く。味がしみやすいよう、両面をフォークで刺す。
- 2
鍋に●、鶏肉、ねぎ(あれば)を入れる。煮立ったらフタをして弱火で7分煮込む。その後上下を裏返して8分。
- 3
鶏肉をお好みの大きさに切って盛りつけ、完成。
コツ・ポイント
お酒は、紹興酒がオススメ。一気に本格的な風味になります。臭みが気になる方はネギの青い部分を一緒に入れると良いです。
似たレシピ
-
鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】 鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用 タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651929