鶏手羽中の甘辛焼き

じんしゃん小姐
じんしゃん小姐 @cook_40392960

ビールやご飯がすすむ鶏手羽中の甘辛焼き。
このレシピの生い立ち
ビールに合うおかずを作りたくて。

鶏手羽中の甘辛焼き

ビールやご飯がすすむ鶏手羽中の甘辛焼き。
このレシピの生い立ち
ビールに合うおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽中 5本(200g)
  2. 大さじ1と2/3
  3. みりん 大さじ1と2/3
  4. 醤油 大さじ1と2/3
  5. 黒砂糖 大さじ1
  6. 黒酢 小さじ2
  7. 白炒りごま 適量
  8. 米油 大さじ3
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    手羽中の両面に塩こしょうをふってしばらく置いておく。

  2. 2

    酒、みりん、醤油、黒砂糖、黒酢を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ①の手羽中に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに米油をひいて弱めの中火で手羽中を揚げ焼きする。蓋をして5分くらい経ったら裏返し、また蓋をして3分焼く。

  5. 5

    両面にこんがり焼色がついたら余分な油を拭き取り、手羽中かカラッとするまでまた少し焼く。

  6. 6

    ②のタレを加え、手羽中によく絡める。照りが出て水分がなくなったら出来上がり。

  7. 7

    皿に盛り付け、お好みで白炒りごまをふって完成。

コツ・ポイント

タレを加える前に余分な油を拭き取り、カラッと焼くことで、タレが絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんしゃん小姐
じんしゃん小姐 @cook_40392960
に公開
日々のお料理の備忘録。
もっと読む

似たレシピ