我が家の“新”豚汁

かのと @kanoto_cook
“あの調味料”を最後にちょっとプラスすると、まるでお店のような深みのある味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
山小屋のお店でいただいた“猪汁”がおいしくて、近い味の豚汁を作りたいなと思って試した結果、出来上がったレシピです^ - ^✨
我が家の“新”豚汁
“あの調味料”を最後にちょっとプラスすると、まるでお店のような深みのある味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
山小屋のお店でいただいた“猪汁”がおいしくて、近い味の豚汁を作りたいなと思って試した結果、出来上がったレシピです^ - ^✨
作り方
- 1
【中火】鍋にごま油を敷き、ニンニク、生姜(チューブで可)を入れ香りを出します。※跳ねるので注意
- 2
【強火】豚肉(小間切れでも、バラでもOK)を色が変わるまでしっかりと炒めたら
- 3
根菜を入れ、こちらもしっかりと炒めていきます。(目安は、大根の縁が透き通ってくるまで)
- 4
最後に、きのこ類を入れてしんなりするまで炒めたら、お水と顆粒だしを入れ蓋をしてグツグツと煮ていきます【中火】
- 5
一度沸騰した段階で、灰汁がたくさん出てくるので丁寧にすくい取ります
油揚げを加え、30分ほどコトコト煮ます【弱火】 - 6
火を止めたら味加減をみながら味噌を溶き入れ、最後に隠し味の『オイスターソース』を入れて出来上がりです✨
- 7
一度冷まし食べる前に温め直しをすると、具材に味噌の風味も馴染みとてもおいしく頂けます^ ^
お好みで、ネギや七味を♪
コツ・ポイント
◉最後の『オイスターソース』です✨
◉お野菜は何を入れても良いですし、こんにゃく、お豆腐などを加えて更に具沢山にしていただいてもOKです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653227