大根おろしde我が家の豚汁

カナカナひぐらし
カナカナひぐらし @cook_40141578

この豚汁!!あたたまりますよ~♡
冬場はもちろん、夏のエアコンで冷えた体にも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
旦那の家の豚汁です。嫁に来て知りました~。
豚汁つくるねと言ったら (夫)「大根おろす?」(嫁)「え?なんで!?」って感じでビックリしました。
玉子落としたり、おもち入れたりおいしいです♪
特に、冬場はあたたまりますよ~♡
やけどに注意!!

大根おろしde我が家の豚汁

この豚汁!!あたたまりますよ~♡
冬場はもちろん、夏のエアコンで冷えた体にも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
旦那の家の豚汁です。嫁に来て知りました~。
豚汁つくるねと言ったら (夫)「大根おろす?」(嫁)「え?なんで!?」って感じでビックリしました。
玉子落としたり、おもち入れたりおいしいです♪
特に、冬場はあたたまりますよ~♡
やけどに注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 250g
  2. 豚肉 60g
  3. にんじん 20g
  4. 油あげ 1/2枚
  5. 500cc
  6. みそ 大さじ2.5
  7. だしの素 小さじ1
  8. 小口ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて大根おろしにする。

    油揚げは短冊切り。

  2. 2

    にんじん・豚肉は食べやすいように切る。

  3. 3

    水をわかし、(2)を入れて灰汁をとったら、だしの素と油揚げを入れる。

  4. 4

    鍋の中の具に火が通ったら、みそを溶かし入れる。
    少ししょっぱいみそ汁の感じです。

  5. 5

    大根おろしをざるで軽く水切りし(しぼらない)みそ汁へ投入!
    しぼりたい人はみそを大さじ2で様子みてください。

  6. 6

    大根おろしに火が通れば完成!
    10分くらい蓋してお休みすると全体に味がなじんでさらに良い♡

  7. 7

    おろしは鬼おろしがおすすめ♪
    おろしが荒くて食べた時の存在感を感じられます。また、汁があまり出ないので栄養丸ごとです♡

  8. 8

    お好みで七味や一味をかけて召し上がれ♪182kcal・4.1g

  9. 9

    14.3.13「お味噌汁」のカテゴリに掲載されました。

コツ・ポイント

入れる順番などは気にせずぶち込んでも、火が通ればOK!好きな具材と大根おろしで作ってね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カナカナひぐらし
に公開
2012.2月にクックパッドに出会いましたヽ(^。^)ノ2013.4月より「高校生のお弁当♪」日記を始めまして、2014.4月より高校3年の次男弁当をup中です♡ どうぞよろしくね(^^)/いただいたコメントになかなかお返事できなくてすいません(>_<)とてもうれしく感謝でいっぱいです♡今後もよろしくお願いいたします(^^♪
もっと読む

似たレシピ