✩我が家の豚汁✩

ちゃそ✩ @cook_40252249
我が家でよく作る豚汁です✩忙しい時には具材を冷凍などの既に切って下ごしらえしてある物を使います!笑
このレシピの生い立ち
豚汁ダイエットをしようと思って。
✩我が家の豚汁✩
我が家でよく作る豚汁です✩忙しい時には具材を冷凍などの既に切って下ごしらえしてある物を使います!笑
このレシピの生い立ち
豚汁ダイエットをしようと思って。
作り方
- 1
大根と人参を5mm~1cmの薄さにいちょう切りにする。こんにゃくは1口サイズの薄切り、豚肉は1口サイズに切ります。
- 2
ごぼうはささがき(ピーラーでやると簡単です!せん切りでもOK)にして、水に入れてアク抜きをします。
- 3
油揚げはザルに入れて両面に熱湯をかけて油抜きします。(キッチンペーパーで包んでラップをしてレンジで30秒でもOK!)
- 4
③で油抜きした油揚げを1cmくらいのせん切りにします。
- 5
里芋はタワシ等でよく洗ってからしっかり乾かします。乾いたらボウルに大さじ2の塩と里芋を入れて揉みこみヌメリを取ります。
- 6
ヌメリ取りが終わったら1口サイズに切ります。(乱切りでOK!)
- 7
ごま油をひき、①の豚肉を投入。ある程度火が通ったらこんにゃくを入れて塩コショウを振り豚肉にしっかり火が通った所で鍋へ投入
- 8
⑦と残りの①、②と⑥を入れて具材よりも少し多めの水を入れて本だしを入れて火にかけます。
- 9
煮たってきて、ある程度具材に火が通ったら油揚げを入れてまた少し煮込みます。
- 10
竹串を刺して突き通るくらいになったら火を止めて味噌をときます。
- 11
お好みで七味(一味)をかけて完成です✩
コツ・ポイント
下ごしらえをする事によって美味しくなるので冷凍の物などでは無い場合はしっかりするのがオススメです✩冷凍などのものは既にしてある物が多いので時間がない時はオススメします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810522