野菜たっぷり、豚肉のみぞれ鍋

めいな
めいな @meinaa
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 〇水 1000CC
  2. 〇千代の一番だしパック 3袋
  3. 昆布 10センチ角2枚
  4. 低塩だし醤油 大さじ3
  5. 白菜 600g
  6. 白ネギ 1本
  7. パプリカ 赤 オレンジ 各1個
  8. 大根 1/2本
  9. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
  10. うどん 1玉~

作り方

  1. 1

    〇を鍋に入れ火をつける。沸騰直前に昆布を取り出し、だしパックを入れたまま5分中弱火で煮る。

  2. 2

    ①からだしパックを取り出し、低塩だし醤油で味付けをする。

  3. 3

    白菜は5ミリ幅に切る。白ネギは、斜め切り。
    パプリカは縦半分に切り、へた&種を取り斜め切り。

  4. 4

    大根は、鬼おろしで粗い大根おろしにする。

  5. 5

    ②に③を入れ沸騰して火を通す。④を入れひと煮立ちしたら、豚肉を食べたい分づつ入れて召し上がれ。

  6. 6

    〆にうどんを入れて食べると美味。

コツ・ポイント

出汁は、濃いめのほうがいい。野菜をたっぷりと入れるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ