デパ地下風 ごぼうサラダ

きらりまる。
きらりまる。 @cook_40301637

ごぼうサラダは好きだけど、茹でると水っぽくなる、ごぼうの土臭さが苦手!な方にぜひ
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうのリメイクが始まりです。

デパ地下風 ごぼうサラダ

ごぼうサラダは好きだけど、茹でると水っぽくなる、ごぼうの土臭さが苦手!な方にぜひ
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうのリメイクが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. きゅうり(枝豆、ブロッコリー) 1/2本
  4. 乾燥ひじき 大さじ1
  5. ハム 3〜4枚
  6. コーン缶 お好み量
  7. 和風だしの素 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1
  10. 味醂 小さじ1
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. ゴマだれ 小さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水でもどす。ごぼうはささがきにして3分ほど水にさらす(ピーラーや千切りでも)にんじんは千切りに。

  2. 2

    きゅうりとハムも千切りにする

  3. 3

    フライパンに少量の水(分量外)と和風だしの素を入れてごぼうを茹で炒める

  4. 4

    茹でると炒めるの間くらい(炒めるけど焦げないように水入れてるくらいの感じ)

  5. 5

    牛蒡の切り方にもよるが1〜2分したらニンジンを加えてさらに炒める

  6. 6

    水分が全て飛びかけたらごま油を入れる

  7. 7

    醤油と味醂を加えて水分が飛んだら火からおろす(時間がない場合は平らな皿に入れて冷ます)

  8. 8

    きゅうりとハムにオリーブオイルをかける(ハムへの香り付けときゅうりの水分を閉じ込める)

  9. 9

    コーンと水気を切ったひじきと7を加える

  10. 10

    ゴマだれとマヨネーズとすりごまを入れてよく混ぜる

  11. 11

    下味がしっかりついてるので少なめのマヨネーズでおいしいです。

コツ・ポイント

いつもは冷凍むき枝豆とブロッコリーですが今日は材料が無かったのできゅうりにしました。(塩揉みするとシャキッと感がなくなるし、かといてそのままだと水分が出るのでオリーブオイルをかけました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらりまる。
きらりまる。 @cook_40301637
に公開
絶賛子育て中
もっと読む

似たレシピ