超簡単、大根のつけもの

しかとう
しかとう @cook_40308658

余った大根で簡単にできます。ごはんによく合います♪
浅く漬ければ子供のおやつがわりにもなりますよ!
このレシピの生い立ち
アメリカでは漬け物の値段が高くてなかなか買えませんが、現地系スーパーで安い大根を見つけたので作ってみました

超簡単、大根のつけもの

余った大根で簡単にできます。ごはんによく合います♪
浅く漬ければ子供のおやつがわりにもなりますよ!
このレシピの生い立ち
アメリカでは漬け物の値段が高くてなかなか買えませんが、現地系スーパーで安い大根を見つけたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 500g
  2. 砂糖 40g
  3. 穀物酢 40g
  4. しょうゆ 100g

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、2-3mmの厚さに輪切りにする

  2. 2

    ジッパー付の袋に大根と調味料を入れ、空気を入れたままジッパーを閉める。砂糖のザラザラ感が減るまでよく振って混ぜる

  3. 3

    空気を抜いてからジッパーを閉め、好みの時間漬け込んだら出来上がり

  4. 4

    ※おやつ程度には常温で1-2時間漬ければ充分です。漬け物として食べる時は常温で3-4時間、冷蔵庫なら一晩漬けてください

コツ・ポイント

お好みで漬け時間を変えてください。大根の量に応じて調味料を調節できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しかとう
しかとう @cook_40308658
に公開
アメリカ在住です。アメリカで手に入る食材で、子供に日本の味を食べさせたいと思ってがんばっています♪
もっと読む

似たレシピ