発酵なしの生米パン〜晴茶入り〜

なつこころクック @cook_40428740
生米を使った、発酵無しの米パンです。晴茶(松葉茶パウダー)を入れて、渋めの味になっています。
このレシピの生い立ち
生米で簡単に作れるパンに晴茶を入れて、ヘルシーな米パンを考えました。
発酵なしの生米パン〜晴茶入り〜
生米を使った、発酵無しの米パンです。晴茶(松葉茶パウダー)を入れて、渋めの味になっています。
このレシピの生い立ち
生米で簡単に作れるパンに晴茶を入れて、ヘルシーな米パンを考えました。
作り方
- 1
米は研いでたっぷりの水に3時間以上漬ける。
- 2
オーブントースター(又はオーブン)は180℃に温めておく。
- 3
容器に水を切った米、晴茶、米油、アガペシロップ、水を入れて、ブレンダーで2分ほど生地がトロトロになるまで撹拌する。
- 4
ベーキングパウダーを加えて、更に30秒ほど撹拌する。
- 5
パウンドケーキ型に生地を流し入れたら、トースターに入れて180℃で15分焼き、アルミホイルを被せて更に10〜15分焼く。
- 6
焼き上がったら型から出して、ラップをして冷ます。
コツ・ポイント
米はしっかり浸水させる。ベーキングパウダーを入れたら素早く焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
HBで簡単★十六茶カスタードちぎりパン HBで簡単★十六茶カスタードちぎりパン
十六茶入りのパンに、電子レンジで簡単に作れる十六茶を使ったさっぱりカスタードクリームをたっぷり入れたちぎりパンです♪ 140㎝わんたるママ -
-
発酵なし サイリウムなし 米粉パン 発酵なし サイリウムなし 米粉パン
発酵なし、サイリウムなしで作れる米粉パンです。冷めてもそのままでも食べられます。電子レンジで1個20秒くらい温めると、よりおいしくなります。飲み物を飲みながらお召しあがりください。 なまちょこれいと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654768