宗田節味噌玉

宗田節の新谷商店
宗田節の新谷商店 @cook_40142267

手軽に作れる即席お味噌汁の素
このレシピの生い立ち
忙しい時にお味噌汁をプラスしたいと思ったので

宗田節味噌玉

手軽に作れる即席お味噌汁の素
このレシピの生い立ち
忙しい時にお味噌汁をプラスしたいと思ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 味噌 100g
  2. 宗田節[粉末だし] 大さじ1
  3. 乾燥わかめ 適宜
  4. 油揚げ 1枚
  5. お麩 適宜
  6. 白ごま 適宜
  7. 黒ごま 適宜
  8. とろろ昆布 適宜
  9. ネギ 3本

作り方

  1. 1

    油揚げは5ミリ角に切り、1000Wのトースターで2分ほど焼いて水分を飛ばしてカリッとさせる

  2. 2

    ネギは小口切りにしたらキッチンペーパーに包んで耐熱皿に置き、500Wのレンジで3〜4分加熱して水分を飛ばす

  3. 3

    ボールにお好みの味噌を入れ宗田節[粉末だし]を混ぜ合わせる

  4. 4

    乾燥わかめ、乾燥したネギ、油揚げを入れて混ぜて6等分にする

  5. 5

    ラップを広げて味噌を乗せたら茶巾包みにして丸める

  6. 6

    お麩をくっつけたら表面に黒ごまや白ごま、とろろ昆布などをまぶす

  7. 7

    ラップに包んで冷蔵または冷凍保存し、お召し上がり時にお湯150〜180ccを注いでお召し上がりください

コツ・ポイント

具は干しエビやあおさのり、切り干し大根など乾燥したものが合います
底に味噌がたまるのでしっかり混ぜてお召し上がりください
冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月ほど保ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宗田節の新谷商店
に公開
土佐清水市中浜で宗田節製造加工をしている新谷商店です。宗田節納屋に嫁いだ1級だしソムリエ、宗田節料理研究家によるレシピです。毎週金曜日に宗田節を使ったレシピをアップ!ただいま宗田節を使って日本全国津々浦々、宗田節日本一周レシピアップ中!!↓↓新谷商店ホームページはこちら↓↓https://soudabushi.com/
もっと読む

似たレシピ