作り方
- 1
油揚げは5ミリ角に切り、1000Wのトースターで2分ほど焼いて水分を飛ばしてカリッとさせる
- 2
ネギは小口切りにしたらキッチンペーパーに包んで耐熱皿に置き、500Wのレンジで3〜4分加熱して水分を飛ばす
- 3
ボールにお好みの味噌を入れ宗田節[粉末だし]を混ぜ合わせる
- 4
乾燥わかめ、乾燥したネギ、油揚げを入れて混ぜて6等分にする
- 5
ラップを広げて味噌を乗せたら茶巾包みにして丸める
- 6
お麩をくっつけたら表面に黒ごまや白ごま、とろろ昆布などをまぶす
- 7
ラップに包んで冷蔵または冷凍保存し、お召し上がり時にお湯150〜180ccを注いでお召し上がりください
コツ・ポイント
具は干しエビやあおさのり、切り干し大根など乾燥したものが合います
底に味噌がたまるのでしっかり混ぜてお召し上がりください
冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月ほど保ちます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655008