ポテトサラダ(紫いも&キタアカリ)

いくおっちゃん @190_chan_pad
キタアカリ+紫いも=カラフルなサラダになりました。
このレシピの生い立ち
同じ日に、地域のファーマーズマーケットで紫いも、出先の道の駅でキタアカリをゲット!これにより、頭の中でサラダ作りが始まりました。
ポテトサラダ(紫いも&キタアカリ)
キタアカリ+紫いも=カラフルなサラダになりました。
このレシピの生い立ち
同じ日に、地域のファーマーズマーケットで紫いも、出先の道の駅でキタアカリをゲット!これにより、頭の中でサラダ作りが始まりました。
作り方
- 1
皮を剥いたキタアカリと紫いもを15分ほど煮ます。
- 2
きゅうりを薄めの小口切り、玉ねぎを薄切りにして、塩(今回は山塩を使用)をひとつまみ振ります。
- 3
ハムはこんな感じにカットしておきます。分量を増やしたい向きは、100gくらいあってもよいかと・・・。
- 4
【画像なし】いちょう切りにしたにんじんは、レンチン1分半ほど。
- 5
適当な大きさのボウルで解したキタアカリに2(水分を絞って),3,4の具材、マヨネーズを混ぜ込みます。
- 6
別のボウルで解した紫いもを投入し、すき込むように混ぜます。
- 7
ビニール袋に入れ、包丁の背で叩いて解した茹で卵を投入します。
- 8
お好みで粗びきコショウを適宜振って、どうぞ!
コツ・ポイント
2種類のいもは、鍋1つで茹でますが、解すのは別々のボウルでやります。混ぜ合わせをあっさりorみっちりで、出来上がりの見た目が違うかも?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655271