ひじきでガンモ初手作り❤

みきり~ん
みきり~ん @cook_40093485

外側カリッと中はふっくらo((*^▽^*))o
このレシピの生い立ち
豆腐を安く購入出来たのと、最近ひじきを使ったお料理を作っていなかったので、試しに作ってみました。大根葉のふりかけも余っていたので(笑)一緒に使ってみました。※これが意外と旨さの源でした。◕‿◕。

ひじきでガンモ初手作り❤

外側カリッと中はふっくらo((*^▽^*))o
このレシピの生い立ち
豆腐を安く購入出来たのと、最近ひじきを使ったお料理を作っていなかったので、試しに作ってみました。大根葉のふりかけも余っていたので(笑)一緒に使ってみました。※これが意外と旨さの源でした。◕‿◕。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 2丁
  2. ひじき 10g
  3. 大根葉ふりかけ大根葉ごま油、黒ごま、粗塩) 適量
  4. 赤葱(青葱で可) 適量
  5. 片栗粉 大匙5
  6. だし醤油 小匙2
  7. 粗塩 小匙1/2
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐2丁をボウルに入れ、

  2. 2

    泡立て器でほぐしながら潰していきます。

  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

    作り置きしていた大根葉のふりかけ(大根葉、ごま油、塩、黒ごま)を更に加えます。

  7. 7

    冷凍してある赤葱も一緒に加えます。

  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12

    揚げ油を180度に熱し、計量した大匙のスプーンを使って油の中に落としていきます。

  13. 13

    大体5つ位入るので、そのまま両面カリッとなるまで揚げていきます。

  14. 14

    裏返して

  15. 15

    網杓子ですくい、数回空気に触れさせます。

  16. 16

    バットに取り、油を切ります。

  17. 17

    以下これを繰り返します。

  18. 18
  19. 19

    器に盛り付けて完成☆彡

  20. 20

    お弁当にも詰めてみました。

コツ・ポイント

中に大根葉のふりかけを混ぜるのがポイント☆彡和風あんを作ったりしていないのに、何もつけなくても凄く美味しかったのは大根葉のふりかけのおかげだとわかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきり~ん
みきり~ん @cook_40093485
に公開
最近体重が減ってきましたが、相変わらずヘルシーなものにもチャレンジしたいところ!辛いの大好き♡ヨーグルト&クリームチーズ大好きです٩(♡ε♡ )۶
もっと読む

似たレシピ