沙茶剣筍(台湾風タケノコの炒め物)

たっちーパパ @cook_40225856
いい香りのするタケノコの炒め物です^ ^
このレシピの生い立ち
台湾人の妻が台湾料理を日本で食べさせたくて^ ^
妻の母に修行してもらってます!
作り方
- 1
ごま油ですりおろした、生姜を炒める。(辛い方がいいなら唐辛子も一本炒める)
- 2
油に香りがでたら、たけのこを炒める!
- 3
火が通ったら沙茶醤を投入!
- 4
少量の水と醤油を入れ、水気が無くなったら完成です!
コツ・ポイント
生姜のいい香りがするまで生姜を炒めてください!
すりおろしでなくても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単!たけのこの中華炒め☆ ☆簡単!たけのこの中華炒め☆
和風~煮物のいいですが、中華風~たけのこ炒めなんでどうですか~?フライパン1つで簡単~でも美味しいですよ☆2008.5.11 写真変更しました。 くまのまるちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21656281