【乳和食牛乳を感じない!】みるきーざんぎ

別海町上西春別中2年
別海町上西春別中2年 @cook_40328240

ザンギとは北海道で生まれた唐揚げです。下味にホエイポン酢を使うことで減塩ができます。
このレシピの生い立ち
牛乳の凄さを全国各地に広めるために、北海道らしいザンギをアレンジしました。

【乳和食牛乳を感じない!】みるきーざんぎ

ザンギとは北海道で生まれた唐揚げです。下味にホエイポン酢を使うことで減塩ができます。
このレシピの生い立ち
牛乳の凄さを全国各地に広めるために、北海道らしいザンギをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳(ホエイ用) 200ml
  2. 鶏肉 250g
  3. すりおろし生姜(下味) 小さじ一杯
  4. すりおろしにんにく(下味) 小さじ一杯
  5. ポン酢(下味) 大さじ一杯
  6. ホエイ(下味) 50ml
  7. 片栗粉 27g
  8. 一個
  9. 薄力粉 適量
  10. 揚げ油 適量
  11. めんつゆ(たれ) 大さじ一杯
  12. ホエイ(たれ) 100ml

作り方

  1. 1

    ホエイを作り、下味用とたれ用に分けておく。鶏肉を一口大に切る。

  2. 2

    下味用ホエイとポン酢を混ぜた(ホエイだし)、おろしニンニク、すりおろし生姜を混ぜて漬け込みだしをつくる。

  3. 3

    鶏肉とだしをボウルかジップロックに入れて半日漬け込む。

  4. 4

    卵と片栗粉を混ぜて、漬け込んだ鶏肉を入れる。

  5. 5

    薄力粉をつけて、170℃の油で鶏肉を揚げる。

  6. 6

    ザンギタレにする場合は鍋にめんつゆとホエイを入れてタレを作る。それをザンギにタレを作り、ザンギに絡める。

  7. 7

    お好みでレモンを添えてめしあがれ。

コツ・ポイント

牛乳が苦手な人でも食べれるように、牛乳の味を感じさせないように工夫しました。下味にもタレにもホエイを使うことで牛乳の栄養を摂ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
別海町上西春別中2年
に公開

似たレシピ