ストウブで無水キムチ鍋

ロラン夫人 @cook_40424327
無水調理なのに、野菜から出る水分でスープたっぷり!素材本来の旨みが抽出された、極上キムチ鍋はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
ストウブの無水調理を、あれこれ研究しています。敢えて薄切りの豚バラ肉ではなく、焼き肉用の豚肩ロースを弱火でじっくり調理することで、旨みを引き出してスープに移し、食感も柔らかく仕上げることに成功しました。
ストウブで無水キムチ鍋
無水調理なのに、野菜から出る水分でスープたっぷり!素材本来の旨みが抽出された、極上キムチ鍋はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
ストウブの無水調理を、あれこれ研究しています。敢えて薄切りの豚バラ肉ではなく、焼き肉用の豚肩ロースを弱火でじっくり調理することで、旨みを引き出してスープに移し、食感も柔らかく仕上げることに成功しました。
作り方
- 1
豚肉は塩胡椒を振り、油を引かないフライパンで両面を焼いて余計な脂を落としておく
- 2
玉ねぎは半分に切ってから、くし切りに、白菜とニラはざく切りにし、ニンニクはすりおろしておく
- 3
ストウブ鍋に、玉ねぎ、白菜を詰めて塩少々をふってかき混ぜ、その上に肉、ニンニク、キムチをのせ、いしる大さじ1を回しかける
- 4
蓋をして中火で温めて、蓋の隙間から湯気が出てきたら弱火にし、30分加熱する
- 5
蓋を開け、もやしとニラを素早く乗せる。胡麻油を回しかけ、再度蓋をして、弱火で10分加熱
- 6
塩胡椒で味を調整し完成
コツ・ポイント
ストウブ鍋は20cmのピコ・ココット ラウンドを使用。玉ねぎと白菜は多めに入れ、もやしとニラは食感を活かすため、カサが減ってから加え、調理時間も短めです。いしるは旨みアップのため是非加えていただきたいですが、なければ醤油で代用して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家のキムチ鍋(みそ味)(´∀`*) 我が家のキムチ鍋(みそ味)(´∀`*)
味噌仕立てのスープで頂く、野菜たっぷりのキムチ鍋です(o^∇^o)ノ あまり辛くないから子供でもパクパク食べれます♪ ★チャコ姫★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659270