購入するものは5つだけ!香草焼き鳥
3種の食材で3石5鳥!焼き鳥で1杯!
このレシピの生い立ち
無性に焼き鳥が食いたくなったので作った
作り方
- 1
鳥もも肉の鶏皮を剥いで切り、串に刺していき、鳥もも肉は食べやすい大きさにぶつ切りにしていく。これで、もも串と鶏皮串の完成
- 2
レバーについているハツをとりのぞき、串に刺していく。レバーは食べやすい大きさにカットし、串に刺す。レバ串とハツ串完成
- 3
長ネギを4cmの幅で均等にカットし、ねぎと鳥もも肉を串に交互に刺していく。ねぎもも串の完成。
- 4
炙り屋+水、またはフライパンを熱して1~3をカセットコンロの場合は串を回しながら焼いていき、マジックソルトをふりかける
- 5
フライパンの場合はマジックソルトをふりかけて3分強火で片面が焼けたら、さらに3分裏返しつつ焼く
- 6
レバーは焼けるのが早いので、焼けてきたら裏返してまた焼く。
- 7
皿に盛り付けて完成。(夕餉にしたりおつまみとして日本酒、焼酎、ハイボール、ビールで合わせてどうぞ)
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みんな大好き♡魚焼グリルで簡単焼き鳥 みんな大好き♡魚焼グリルで簡単焼き鳥
鶏肉は手に入りやすく柔らかいので子どもにも食べやすい。いつもの照り焼きチキンでもなく唐揚げでもなく、焼き鳥で大興奮♡ あややむら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659356