購入するものは5つだけ!香草焼き鳥

誰かのための名無し
誰かのための名無し @cook_40338738

3種の食材で3石5鳥!焼き鳥で1杯!
このレシピの生い立ち
無性に焼き鳥が食いたくなったので作った

購入するものは5つだけ!香草焼き鳥

3種の食材で3石5鳥!焼き鳥で1杯!
このレシピの生い立ち
無性に焼き鳥が食いたくなったので作った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉(ブロック) 3枚
  2. 竹串(18cm) 16本
  3. 長ねぎ 1本
  4. マジックソルト(または塩) 少々(1本につき)
  5. 鶏レバー 2パック

作り方

  1. 1

    鳥もも肉の鶏皮を剥いで切り、串に刺していき、鳥もも肉は食べやすい大きさにぶつ切りにしていく。これで、もも串と鶏皮串の完成

  2. 2

    レバーについているハツをとりのぞき、串に刺していく。レバーは食べやすい大きさにカットし、串に刺す。レバ串とハツ串完成

  3. 3

    長ネギを4cmの幅で均等にカットし、ねぎと鳥もも肉を串に交互に刺していく。ねぎもも串の完成。

  4. 4

    炙り屋+水、またはフライパンを熱して1~3をカセットコンロの場合は串を回しながら焼いていき、マジックソルトをふりかける

  5. 5

    フライパンの場合はマジックソルトをふりかけて3分強火で片面が焼けたら、さらに3分裏返しつつ焼く

  6. 6

    レバーは焼けるのが早いので、焼けてきたら裏返してまた焼く。

  7. 7

    皿に盛り付けて完成。(夕餉にしたりおつまみとして日本酒、焼酎、ハイボール、ビールで合わせてどうぞ)

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
誰かのための名無し
に公開
中華料理、創作料理等をあげています
もっと読む

似たレシピ