チョコレートシフォンケーキ-板チョコ2枚

嫁いだ所は里山でした
嫁いだ所は里山でした @cook_40193506

濃厚なチョコレート味で、しっとりふわふわに仕上がりました。生地の味がしっかりしています。
このレシピの生い立ち
ココア生地のスポンジを上手に焼けるようになったので、チャレンジしてみました

チョコレートシフォンケーキ-板チョコ2枚

濃厚なチョコレート味で、しっとりふわふわに仕上がりました。生地の味がしっかりしています。
このレシピの生い立ち
ココア生地のスポンジを上手に焼けるようになったので、チャレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm 1個分
  1. 卵黄 4個
  2. きび砂糖 60g
  3. ブラックチョコ 100g
  4. サラダ油 30g
  5. 牛乳 65g
  6. コンスターチ 30g
  7. 薄力粉 35g
  8. ココアパウダー 15g
  9. 卵白 4個
  10. きび砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ブラックチョコとサラダ油を1つのボウルに入れ、湯せんにあてる

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分けて、卵白はメレンゲを作るまでボウルごと冷凍庫に入れておく

  3. 3

    卵黄に砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる

  4. 4

    1のとけたチョコとサラダ油を混ぜたら、3に入れて混ぜる
    混ざったら、牛乳を入れて混ぜる

  5. 5

    4の卵黄のボウルに、コンスターチ、薄力粉、ココアパウダーをふるって入れ混ぜる

  6. 6

    冷凍庫から卵白を取り出して、卵白をときほぐしたら、砂糖を3回に分けて入れメレンゲを作る

  7. 7

    少量のメレンゲを5に入れしっかり混ぜる

  8. 8

    残りのメレンゲに7を入れ混ぜる

  9. 9

    生地を型に入れ、台に型ごと落として空気を抜いたら、160℃38分で焼く

  10. 10

    焼けたら、台に型ごと落として空気を抜き、逆さまにして冷ます

  11. 11

    レシピ同量でオーブン付属の天板内寸25cm×37cmを使って、ロールケーキを作ってみました

  12. 12

    中央が盛り上がっているタイプの天板で、190℃11分で焼きました

コツ・ポイント

濃厚なチョコ生地です!ホイップクリームは、無糖か微糖が合うと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嫁いだ所は里山でした
に公開
手ごねパンとおうちお菓子に癒されてますYouTubeでパンのレシピ動画を投稿しています動画のアドレスは、レシピの説明欄に記載していますチャンネルはこちらチャンネル名:嫁いだ所は里山でしたhttps://www.youtube.com/@satoyama-living
もっと読む

似たレシピ