刻み昆布の炒め煮

midori1040
midori1040 @cook_40311092

濃いめの味付けでご飯が進む。
作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
備忘録として

刻み昆布の炒め煮

濃いめの味付けでご飯が進む。
作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
備忘録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刻み昆布 25g
  2. 人参 5センチ
  3. 油揚げ 2枚
  4. 冷凍むきアサリ お好みで
  5. ごま 大さじ1
  6. 【調味料】
  7. 200cc
  8. 和風だし 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    刻み昆布をたっぷりの水で10分くらい戻し、ザルにあげて水を切る。

  2. 2

    人参は千切り、油揚げは横半分にして1センチ幅に切る。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、❶と❷を入れて1〜2分炒める。

  4. 4

    【調味料】を加えて、中火で煮汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

お好みで、むきアサリ・さつま揚げ・レンコンなどの根菜を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
midori1040
midori1040 @cook_40311092
に公開

似たレシピ