スナップエンドウとちくわの玉子丼

☆舞昆のこうはら公式
☆舞昆のこうはら公式 @cook_40149045

春の香りを感じるお手軽丼。
スナップエンドウはさっと火を通すことでシャキシャキ食感が楽しめます。

このレシピの生い立ち
身近な材料でパパっと手軽に作れる一品です!

レシピで使用している舞昆商品はこちら♬
https://maikon.base.shop/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. スナップエンドウ 5本
  2. ちくわ 1本
  3. 1個
  4. 基本のだし 100ml(水600mlに旨だし1包)
  5. きび砂糖 小さじ2
  6. しょうゆ 小さじ½
  7. ごはん 1膳強

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋を取って半分に開いておき、ちくわは斜めに輪切りにする

  2. 2

    小鍋に基本のだしとちくわを入れ中火にかける

  3. 3

    沸騰したらきび砂糖としょうゆを加え、スナップエンドウを入れて2分煮る

  4. 4

    溶き卵を全体に流しいれ、フツフツして半熟程度になったら火を止め、ご飯の上に乗せたらできあがり!

コツ・ポイント

卵は敢えて均一に混ぜないようにすることで、ところどころ半熟な状態に仕上がります!白身と黄身の両方の味が残っている事でより一層美味しくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆舞昆のこうはら公式
に公開
発酵塩こんぶのお店「舞昆のこうはら」の商品を使ったレシピを紹介していきます♪レシピで使用している舞昆旨だしはこちら♬https://lp.maikonvip.jp/s0_mu_enq_cl_hc0_0その他舞昆の製品はこちらから!https://maikon.base.shop/舞昆について知りたい方は公式サイトへhttp://www.115283.jp/
もっと読む

似たレシピ