うちの海苔巻

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

いなりずしと共によく作ります。
このレシピの生い立ち
母が考案した海苔巻です。

うちの海苔巻

いなりずしと共によく作ります。
このレシピの生い立ち
母が考案した海苔巻です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 
  1. こめ 1.5カップ
  2. 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. 3個
  6. 砂糖 大さじ2
  7. きゅうり 1本
  8. かつおぶしパック 2袋
  9. 醤油 大さじ2
  10. 焼き海苔 3枚
  11. 甘酢しょうが 適宜
  12. ほんだし 小さじ1
  13. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉子焼はだし巻き玉子にする。おかかは醤油でしめらせる。玉子焼は海苔の幅に合わせ、切る。きゅうりは縦長に切る。

  2. 2

    寿司酢を作る。巻きすを用意する。御飯は水を控えめに炊く。飯台に開けてすし酢を打つ。うちわでご飯を冷ます。

  3. 3

    焼き海苔を用意する。すし飯を海苔の上に置き、具を置いて巻きすで巻く。

  4. 4

    海苔巻を包丁で切る。

コツ・ポイント

お寿司の具が玉子焼、おかか、きゅうりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ