しまなみ中華丼

しまなみファーム
しまなみファーム @cook_40299711

にんにくとしょうがを入れ
るとパンチが効いて美味
しくなります!
このレシピの生い立ち
広島女学院大学
管理栄養学科食育サークル
考案メニュー

しまなみ中華丼

にんにくとしょうがを入れ
るとパンチが効いて美味
しくなります!
このレシピの生い立ち
広島女学院大学
管理栄養学科食育サークル
考案メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 茶碗4杯(600g)
  2. しまなみリーフ 1/3袋強(120g)
  3. 豚バラ肉 40g
  4. 白菜 1枚強(120g)
  5. にんじん 大1/3本(60g)
  6. たけのこ(水煮) 100g
  7. シーフードミックス 120g
  8. うずらの卵(水煮) 8個(64g)
  9. ごま 大さじ2(24g)
  10. A 濃口しょうゆ 大さじ4(72g)
  11. 2・1/2カップ(500ml)
  12. A 酒 大さじ4(60g)
  13. A 鶏がらスープの素 小さじ2(10g)
  14. B 片栗粉 大さじ4(36g)
  15. B  大さじ8(120ml)

作り方

  1. 1

    しまなみリーフ、白菜、にんじん、たけのこ、豚バラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、①の豚バラ肉を入れる。

  3. 3

    豚バラ肉の色が変わったら、①のにんじん、たけのこ、シーフードミックスを入れる。

  4. 4

    シーフードミックスに火が通ったら水
    を入れ煮立たせる。

  5. 5

    煮立ったら、白菜としまなみリーフを入れ、蓋をして1分煮たらAの調味料をすべて入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    ④にうずらの卵も入れて混ぜる。

  7. 7

    Bの水溶き片栗粉を全体に回し入れ、とろみをつける。

  8. 8

    ご飯を器に盛り、⑥のあんを上にかけて完成。

コツ・ポイント

【栄養量(1人分)】
エネルギー 403kcal
たんぱく質 13.7g
脂質 12.9g
炭水化物 54.0g
食塩相当量 3.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまなみファーム
に公開
瀬戸内海の真ん中にある広島県尾道市因島にあるたからじまファームです。因島の温暖な気候と太陽の恵みを受けて露地栽培でのびのびと育った葉物野菜「しまなみリーフ」を栽培しております。しまなみリーフは、11月~3月までの冬野菜です。生で食べるとピリッとした辛みがありますが、加熱すると辛みが柔らかくなりしっかりとした味わいがあります。ぜひ、いろいろなアレンジをしてお召し上がりください。
もっと読む

似たレシピ