長芋のたまり醤油漬け

t_a_m_aさん @cook_40429506
切って調味液に漬けるだけの簡単レシピです。
提供時に刻み海苔をかけるとより美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
日本酒に合わせる野菜のおつまみが食べたくて。
長芋のたまり醤油漬け
切って調味液に漬けるだけの簡単レシピです。
提供時に刻み海苔をかけるとより美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
日本酒に合わせる野菜のおつまみが食べたくて。
作り方
- 1
長芋は洗って皮を剥き、全体が浸かるくらいの水に入れて酢(分量外)を加え、5分ほど置いてアクを抜く。
- 2
キッチンペーパー等で水気を拭き取り、縦に1/2カット、断面を下にして1cm幅で斜めにカットして保存容器に入れておく。
- 3
鷹の爪の種を抜き、輪切りないし細かく砕いておく。
- 4
小鍋に「A」を全て入れて沸騰させる。
- 5
沸騰後、弱火にして1分間煮立たせアルコールを飛ばし、火を止めてから醤油を加えて混ぜる。
- 6
2.に調味液を流し入れ、全体が浸かるように軽く混ぜる。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫保管。
コツ・ポイント
醤油の風味が飛ばないように、醤油は必ず火を止めてから後入れして下さい。
似たレシピ
-
簡単漬けるだけ!長芋の即席しょうゆ漬け 簡単漬けるだけ!長芋の即席しょうゆ漬け
長芋を切って漬けるだけ、時間がない時でもサッとできる簡単な一品です!長芋のネバネバ食感が苦手な息子も食べてくれました♪ 料理でMYH -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664053