チョコチップクッキー(アイスボックス)

ズー©️ @cook_40287038
1つの生地で3種類できます。
以前掲載していたのを間違えて削除してしまいました。つくれぽしてくださった方々すみません!
新たに改善して作ってみました。
チョコチップクッキー(アイスボックス)
1つの生地で3種類できます。
以前掲載していたのを間違えて削除してしまいました。つくれぽしてくださった方々すみません!
新たに改善して作ってみました。
作り方
- 1
作る30分前くらいにマーガリンorバターを室温に戻しておく。
- 2
常温に戻したバターをゴムヘラ等で潰し砂糖を加え混ぜ、卵黄を加え混ぜ合わせます。
- 3
小麦粉とアーモンドプードルを加え、ゴムヘラ等で切るように、ざっくり混ぜる。
- 4
チョコチップを加え、ざっくり混ぜ合わせます。半分型抜きをする場合はチョコチップを入れる前に生地をとっておく。
- 5
ラップを広げ棒状にまとめて、キッチンペーパーやラップの芯の中へ入れ1時間冷凍庫へ(冷凍保管は2週間は大丈夫です)
- 6
オーブン170度に予熱。8mmくらいの厚さに包丁で切りそろえ天板に間を開けて並べ、15~18分焼く。
- 7
型抜きも出来ます。
- 8
同じ生地でココアも出来ます。④番のチョコチップ入れる前に生地を半分とります。ココア30g入れ混ぜ合わせます。
- 9
生地をまとめるのは、手でまとめた方がまとまりやすいです。
- 10
ホットケーキミックスで簡単な時短なクッキーも是非。
コツ・ポイント
マーガリンを混ぜ合わせる時はホイッパーよりもゴムヘラや、木のしゃもじがおすすめです。
ホイッパーは生地がくっついて洗う時に困りますよ。
ラップの芯に入れると形が整いやすくなります。切る時にチョコチップがボロっとしますが指で押し戻したらok。
似たレシピ
-
-
☆アイスボックスクッキー☆チョコチップ ☆アイスボックスクッキー☆チョコチップ
バターの香り!さくさくアイスボックスクッキー♪☆2015/06/16☆「その他のクッキー」カテゴリ掲載感謝です(^^) ☆sweets☆ -
-
サクホロ贅沢アイスボックスクッキー☆ サクホロ贅沢アイスボックスクッキー☆
贅沢ナッツクッキー3種類を同時に量産できます!生地を冷凍保存して焼きたいときに…。またプレゼントに沢山作れます♪ ☆RHM☆ -
サクサク アイスボックスクッキー サクサク アイスボックスクッキー
前に消してしまったレシピ(;;)材料も少なく簡単!余った生地は好きな時に解凍して作れます。是非とも1度作ってみて下さい あずきのやわもち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664330