肉系惣菜パン3種

ハム、ミートボール、ウインナー
の惣菜パンを全て違う成型で作りました。
丸型がなくても大丈夫。可愛く仕上がります。
このレシピの生い立ち
惣菜パンを何種類か作りたくて。
子どもの好きな具材を選んでいたら、全て肉系になってしまいました。(^_^;)
肉系惣菜パン3種
ハム、ミートボール、ウインナー
の惣菜パンを全て違う成型で作りました。
丸型がなくても大丈夫。可愛く仕上がります。
このレシピの生い立ち
惣菜パンを何種類か作りたくて。
子どもの好きな具材を選んでいたら、全て肉系になってしまいました。(^_^;)
作り方
- 1
捏ね機、HB又は手ごねで一次発酵まで済ませてください。
手ごねの方は レシピID20837155 を参考にしてください。 - 2
《ガス抜き ベンチタイム》
12等分(45gくらい)してまるめ、濡れ布巾をかぶせて20分おく。 - 3
《フィリング準備》
具材を準備しておく。
ウインナーは4等分にカットする。 - 4
《成型(ハム)》
綴じ目を上にして、ハムより一回り大きく伸ばしハムをのせる。 - 5
上からくるくる巻き込んでとじる。
- 6
綴じ目を隠すようにして半分に折る。
- 7
上を少し残してカットして開く。
- 8
あればイングリッシュマフィン型にアルミカップをしき、生地をのせる。
型がなければクッキングシートをしいた天板にのせる。 - 9
《成型 ミートボール》
綴じ目を下にして直径9㎝くらい伸ばし、7㎝のセルクル(なければコップ)でくり抜く。 - 10
残った生地を少し伸ばして半分にカットし、捻る。
- 11
丸い生地を置き、捻った生地で囲む。
- 12
《成型 ウインター》
綴じ目を上にして軽くつぶし、中央にウインターを1つのせる。 - 13
上の生地を中央に折り、2つ目のウインナーをのせる。
- 14
左の生地を折りたたんで、3つ目のウインナーをのせる。
- 15
下の生地を折りたたんで、4つ目のウインナーをのせ、右の生地を折りたたむ。
- 16
ひっくり返して形を整えて型に入れる。
- 17
《二次発酵》
40度で20分スチーム発酵する。
スチーム機能がない場合はお湯を入れたコップをオーブンに入れてください。 - 18
《予熱》
発酵が終わったら生地を取り出してすぐ200度で予熱を開始する。
(型を使用する場合は天板も一緒に予熱する) - 19
《照り卵》
ソーセージの生地はハサミで十字にカットして卵をぬり、とろけるチーズをのせる。 - 20
ミートボールの生地は卵をぬり、くぼみに4〜5個のせる。
ハムの生地は卵をぬる。 - 21
《焼成》
180度に下げ、約13分こんがり色がつくまで焼き上げる。 - 22
《仕上げ》
ミートボールとハムにはマヨネーズをかける。
コツ・ポイント
イングリッシュマフィン型があると形が綺麗にまとまとまります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うちのお惣菜パン☆ウインナ~チーズパン うちのお惣菜パン☆ウインナ~チーズパン
うちの子ども達のリクエストが多いお惣菜パンです♪子どもも大人もきっと大喜びすると間違いなしッッ!ですよ~♡ wろーりえw -
ノンオイル豆腐入り生地で惣菜パン3種♡ ノンオイル豆腐入り生地で惣菜パン3種♡
ノンオイル、豆腐入りでヘルシーかつもちもちのパン生地が出来ました!人気のハムパン、ウインナーロール、コーンパンの3種♡ kotosank -
-
その他のレシピ