シャキッとうまい!なばなドライカレー

桑名市
桑名市 @cook_40429827

なばなとエリンギをいれた食感がにぎやかなドライカレーです。
このレシピの生い立ち
カレーには何をいれてもうまい!と思い、入れてみました。

シャキッとうまい!なばなドライカレー

なばなとエリンギをいれた食感がにぎやかなドライカレーです。
このレシピの生い立ち
カレーには何をいれてもうまい!と思い、入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なばな 1袋
  2. 牛豚合挽き肉 200g
  3. エリンギ 1袋
  4. 卵黄 2個
  5. カレー粉 大さじ3
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. にんにくチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    水を鍋で沸騰させ塩を入れる。洗ったなばなを入れて30~40秒ゆでる。

  2. 2

    ゆであがったなばなを冷水で冷やし、良くしぼり、みじん切りにする。エリンギもみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、合挽き肉を入れる。色が変わったら、エリンギを入れ、中火で炒める。

  4. 4

    調味料を全部入れて蓋をし、弱火で2分。

  5. 5

    ②でみじん切りにしたなばなをいれてさっと混ぜ合わせる。

  6. 6

    お皿にごはんとドライカレーを盛り、卵黄をのせて完成。

コツ・ポイント

☆なばなをゆでる時は茎から入れる
☆ゆですぎると苦味が出て色も悪くなるためさっとゆでる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桑名市
桑名市 @cook_40429827
に公開
桑名市の公式キッチンです!桑名の特産品を使ったレシピや給食レシピなどを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ