中華あんかけ丼

ヤマチャン家
ヤマチャン家 @cook_40056394

寒い日に食べたいあんかけシリーズ
余り野菜消費レシピです〜
このレシピの生い立ち
うちの子供たちが好きな甘めの味付けです。

中華あんかけ丼

寒い日に食べたいあんかけシリーズ
余り野菜消費レシピです〜
このレシピの生い立ち
うちの子供たちが好きな甘めの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚肉 200〜300g
  2. 白菜 5枚程
  3. 人参 四分の一
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ピーマン 一つ
  6. キノコ類シーフード、ホタテ、余り野菜 好きなだけ
  7. うずらな玉子 12個
  8. ✳砂糖 大さじ2
  9. ✳酒 大さじ4
  10. ✳オイスターソース 大さじ2
  11. ✳醤油 大さじ3
  12. 600cc
  13. 鶏ガラスープの元 小さじ2
  14. 片栗粉 大さじ2〜3
  15. 大さじ2〜4

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。水と鶏ガラスープの元を御椀に入れ合わせておく

  2. 2

    お肉を炒めて、野菜の火が通りにくい順に入れていく

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたらシーフード等も入れなじませる

  4. 4

    材料の✳を上から順にいれる。一つ入れたらフライパンを混ぜ全体になじませる

  5. 5

    ✳の最後に御椀に作っていた鶏ガラスープの元と水を入れ、うずらの玉子を入れ煮ていく

  6. 6

    空いた御椀に片栗粉と水を入れトロミがついたら出来上がり

コツ・ポイント

洗い物を増やしたくないので一つの御椀でスープと片栗粉をしてますが別に先に準備していてもいいと思います笑
コツやポイント等ないです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマチャン家
ヤマチャン家 @cook_40056394
に公開
食べるの大好き!食べるための努力は惜しくありません(笑)11歳の娘、6歳の息子も料理好きになりました(笑)美味しいとカロリーは比例する!を家訓に(笑)
もっと読む

似たレシピ