中華あんかけ丼
寒い日に食べたいあんかけシリーズ
余り野菜消費レシピです〜
このレシピの生い立ち
うちの子供たちが好きな甘めの味付けです。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。水と鶏ガラスープの元を御椀に入れ合わせておく
- 2
お肉を炒めて、野菜の火が通りにくい順に入れていく
- 3
野菜がしんなりしてきたらシーフード等も入れなじませる
- 4
材料の✳を上から順にいれる。一つ入れたらフライパンを混ぜ全体になじませる
- 5
✳の最後に御椀に作っていた鶏ガラスープの元と水を入れ、うずらの玉子を入れ煮ていく
- 6
空いた御椀に片栗粉と水を入れトロミがついたら出来上がり
コツ・ポイント
洗い物を増やしたくないので一つの御椀でスープと片栗粉をしてますが別に先に準備していてもいいと思います笑
コツやポイント等ないです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667764