食べ応え抜群!カレー焼きうどん【食遺産】

発見!食遺産・公式
発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo

うどんの聖地・与謝野町で教えてもらった絶品アレンジレシピ。余ったカレーで作れるボリューム満点の一品です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
与謝野町は町民の集まりで必ずうどんを食べたり、地元スーパーに20種類ものうどんが並んでいたりとうどんを食べる文化が強く根付いている「うどんの街」なんです!

食べ応え抜群!カレー焼きうどん【食遺産】

うどんの聖地・与謝野町で教えてもらった絶品アレンジレシピ。余ったカレーで作れるボリューム満点の一品です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
与謝野町は町民の集まりで必ずうどんを食べたり、地元スーパーに20種類ものうどんが並んでいたりとうどんを食べる文化が強く根付いている「うどんの街」なんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. うどん 360g/2玉
  2. 玉ねぎ 80g
  3. キャベツ 80g
  4. もやし 60g
  5. カレー 600g
  6. チーズ 80g
  7. ダシ入り卵 300cc
  8. サラダ油 適量
  9. セリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・キャベツ・もやしを炒める

  2. 2

    ゆでうどんを湯通しする

  3. 3

    冷水でしめる

  4. 4

    うどんを入れて炒める

  5. 5

    カレーを入れて炒める

  6. 6

    うどんを皿に盛りチーズをのせる

  7. 7

    ダシ入り卵をスクランブルエッグにする

  8. 8

    スクランブルエッグをのせる

  9. 9

    カレーをかける

コツ・ポイント

湯通し→冷水でしめることでモチモチ度がアップ!
カレーは余りものでもレトルトでもOKです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発見!食遺産・公式
に公開
「発見!!食遺産」は毎週日曜テレビ大阪で12時29分から放送中!旬の食材を使った美味しい農家メシや漁師メシ、さらに郷土料理など様々なレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ