食べ応え抜群!カレー焼きうどん【食遺産】

発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo
うどんの聖地・与謝野町で教えてもらった絶品アレンジレシピ。余ったカレーで作れるボリューム満点の一品です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
与謝野町は町民の集まりで必ずうどんを食べたり、地元スーパーに20種類ものうどんが並んでいたりとうどんを食べる文化が強く根付いている「うどんの街」なんです!
食べ応え抜群!カレー焼きうどん【食遺産】
うどんの聖地・与謝野町で教えてもらった絶品アレンジレシピ。余ったカレーで作れるボリューム満点の一品です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
与謝野町は町民の集まりで必ずうどんを食べたり、地元スーパーに20種類ものうどんが並んでいたりとうどんを食べる文化が強く根付いている「うどんの街」なんです!
作り方
- 1
玉ねぎ・キャベツ・もやしを炒める
- 2
ゆでうどんを湯通しする
- 3
冷水でしめる
- 4
うどんを入れて炒める
- 5
カレーを入れて炒める
- 6
うどんを皿に盛りチーズをのせる
- 7
ダシ入り卵をスクランブルエッグにする
- 8
スクランブルエッグをのせる
- 9
カレーをかける
コツ・ポイント
湯通し→冷水でしめることでモチモチ度がアップ!
カレーは余りものでもレトルトでもOKです◎
似たレシピ
-
-
-
-
ミンチカレー焼きうどん(*^0^*)♪! ミンチカレー焼きうどん(*^0^*)♪!
以前発表したカレー焼きうどんのアレンジ版です♪あんまり美味しかったのでレシピのせちゃいますぅ~(*^0^*)♪!! よっちゃん5050 -
-
-
-
簡単!ナンカレーで美味しい焼きうどん♪ 簡単!ナンカレーで美味しい焼きうどん♪
ナンに合うカレーを作りました。カレーうどんより、カレー味の焼きうどんにしたら美味しそうでしたので、レシピとして残します。 ☆とらねこトラちゃん -
-
カレーと春キャベツ入り醤油焼きうどん カレーと春キャベツ入り醤油焼きうどん
キャベツの葉(外葉)が残りやすいのは春キャベツです。油なしで炒めると甘くておいしい。たれをからめた焼きうどんと合います。 信子さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667871