赤酢の手まり寿司

Sagankan @cook_40308611
「佐賀の赤酢」を使ったお寿司です。いつもの茶碗ごはんで手軽に1人分作ることができます。ひな祭りにオススメです。
このレシピの生い立ち
佐賀の酒蔵さんが酒粕で作った赤酢はまろやかでツンと来ないから酸味が苦手なお子様にも◎。
寿司酢の1/3を赤酢に変えるとコクがでてうれしい減塩効果も(食塩相当量1.2g➡0.8g)。手軽に茶碗一杯分を作れるので、忙しい時にも便利です。
赤酢の手まり寿司
「佐賀の赤酢」を使ったお寿司です。いつもの茶碗ごはんで手軽に1人分作ることができます。ひな祭りにオススメです。
このレシピの生い立ち
佐賀の酒蔵さんが酒粕で作った赤酢はまろやかでツンと来ないから酸味が苦手なお子様にも◎。
寿司酢の1/3を赤酢に変えるとコクがでてうれしい減塩効果も(食塩相当量1.2g➡0.8g)。手軽に茶碗一杯分を作れるので、忙しい時にも便利です。
作り方
- 1
温かいごはんに寿司酢を加える。
- 2
赤酢を加える。
- 3
さくっとまぜて冷ます。
- 4
ラップに刺身、酢飯をのせて包み、形を整える。
- 5
ゴマをのせて完成。
- 6
東鶴酒造ver.
- 7
天吹酒造ver.
- 8
古伊万里酒造ver.
- 9
天山酒造ver.
- 10
光武酒造場ver.
コツ・ポイント
栄養量 1人分
・エネルギー 301kcal
・たんぱく質 9g
・脂質 3.6g
・炭水化物 60.2g
・食塩相当量 0.8g
似たレシピ
-
-
-
-
-
【30秒】ラップ1枚で簡単手毬寿司 【30秒】ラップ1枚で簡単手毬寿司
お寿司は握れないし、チラシ寿司は配列のセンスが問われるしーーーってことで、ラップ1枚で簡単手毬寿司を作りました☆車いす☆コックさん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668475