鶏レバーしょうが煮【かなえの森】

かなえの森☆佳奈恵
かなえの森☆佳奈恵 @cook_40429761

無印良品のタッパーに丁度収まる量が出来る鶏レバーしょうが煮です♡
いつも鶏肉専門店で新鮮なものを仕入れて作ってます♡
このレシピの生い立ち
産後に貧血を経験して、しばらく鶏レバーを食べる習慣があり、そのときに落ち着いたレシピ♡
新鮮な鶏専門店の鶏は臭みがなくとても食べやすい♡

鶏レバーしょうが煮【かなえの森】

無印良品のタッパーに丁度収まる量が出来る鶏レバーしょうが煮です♡
いつも鶏肉専門店で新鮮なものを仕入れて作ってます♡
このレシピの生い立ち
産後に貧血を経験して、しばらく鶏レバーを食べる習慣があり、そのときに落ち着いたレシピ♡
新鮮な鶏専門店の鶏は臭みがなくとても食べやすい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏レバー 600g
  2. 黒砂糖 大さじ3杯
  3. みりん 大さじ3杯
  4. うすくち醤油 大さじ4杯
  5. こいくち醤油 大さじ3杯
  6. 大さじ4杯
  7. 天然水 200cc
  8. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    しょうがは千切りorみじん切りにします
    量はお好みですが今回は多めで作ります

    今回は冷凍保存しているものを使います

  2. 2

    買ってきてからすぐ鶏レバーを1口大の半分くらいにカットして、水洗いを2~3回繰り返して、血合い、余分な脂肪を取り除きます

  3. 3

    お鍋にレバーがかぶるくらいの水を沸かして、沸騰したらレバーを入れて5分位下ゆでします
    途中吹きこぼれに注意し火加減を調節

  4. 4

    ザルにあけてお湯を切り、アクなどをざっと洗います

    ※やけど注意

  5. 5

    別のお鍋に、レバーを入れて、☆としょうがを入れて、中火で沸騰するまで煮て、沸騰後は弱火で落しぶたをして20分位煮る

  6. 6

    汁気が飛び過ぎて焦げないように、ときどき様子を見て、汁気がなくなる手前で火を止めて、完成♡

コツ・ポイント

鶏レバーを洗うときは、水のにごりが薄くなるまで洗います
煮汁がなくなる手前で火を止めるタイミングを逃さないように♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなえの森☆佳奈恵
に公開
食べることを通じて感謝と癒やしを味わうイベント【ヒーリングレストラン】で実際に食べて頂いたレシピをシェアします♡そのほか家族に好評なレシピをあげていきます♡あなたの好きな味にアレンジして楽しんで頂けたら♡かなえの森 出張アクセスバーズ大阪公式HP:https://kanaenomori.jimdofree.com/Instagram:@kanaenomori11
もっと読む

似たレシピ