大根おろしのお吸い物○°*

おかぁゆ。
おかぁゆ。 @cook_40301870

具材は大根おろしのみ!!めちゃくちゃ簡単で単純ですが、この旨味が体に染みるんです♡
このレシピの生い立ち
あまった中途半端な大根が、冷蔵庫に転がっていたので、おろしてお吸い物にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 3〜5cm
  2. 500ml
  3. *だしの素 小1
  4. *みりん 小1
  5. *薄口醤油 小1
  6. *塩 ふたつまみくらい
  7. お好みで、小口ネギ

作り方

  1. 1

    大根3〜5センチ程度を、皮をむいてすりおろします。

  2. 2

    お鍋に水と大根おろしを入れ、沸騰させます。
    おろす際に出た大根の汁も全部入れて下さいね!!
    アクも軽く取ってください。

  3. 3

    沸騰したら、*の調味料も加えます。
    再沸騰して1分ほどで、火を止めて、出来上がりです-☆

  4. 4

    お好みでネギなども!

    ※なめこやお豆腐のお吸い物など、ちょっとおろしを加えるだけで
    グッと美味しさプラスされます♡

コツ・ポイント

おろしの出汁も忘れずにです♪旨味最高に詰まってますので( ´ ▽ ` )"
大根の持っている水分の量にもよりますので、えんみは調整されて下さい。
普段皆さんが調理されているお吸い物やお味噌の調味料、分量でお試し下さい♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おかぁゆ。
おかぁゆ。 @cook_40301870
に公開
3人の子供達のママです(°▽°)毎日の夕飯に悩むとき、とても参考にさせて頂いてます☺︎♡料理は大好きです♡投稿する機会は大変少ないかと思いますが、楽しくクックパッド見させて頂いてます♩
もっと読む

似たレシピ