お家でがんもどき

さちママ84
さちママ84 @cook_40401120

お家で簡単にがんもどき作れます!栄養満点で揚げたてにあんをかけて!
このレシピの生い立ち
がんもどきが好きなのでお家で作って出来立てを食べたくて!美味しすぎて鬼リピです

お家でがんもどき

お家で簡単にがんもどき作れます!栄養満点で揚げたてにあんをかけて!
このレシピの生い立ち
がんもどきが好きなのでお家で作って出来立てを食べたくて!美味しすぎて鬼リピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個程度
  1. 木綿豆腐 600g
  2. 乾燥ひじき 大さじ1.5
  3. むき枝豆 お好み量
  4. にんじん 4cm程度
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. 1個
  8. 1摘み
  9. 【あんの材料】
  10. 大さじ4
  11. めんつゆ 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切り不要(気になる場合はキッチンペーパーで包んでレンチン1分)乾燥ひじき、枝豆、みじん切りにんじん入れる

  2. 2

    卵、片栗粉、めんつゆをいれてしっかり混ぜる

  3. 3

    丸めて170℃の油で約5分揚げる。初めの2.5分は触らない。裏がしっかり揚がっていたら優しく裏返してさらに2.5分

  4. 4

    あんの材料を合わせて600wレンチン1分。しっかり混ぜる。とろっとするまで10秒ずつ追加でチンして、また混ぜる。

コツ・ポイント

豆腐の水切り不要。油に入れたら下の面がこんがりするまで絶対に触らない!触ると崩れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちママ84
さちママ84 @cook_40401120
に公開
@sachiko84k_お料理歴20年子供も大人も喜ぶ味付け!
もっと読む

似たレシピ