煮干しラーメン

ゆ—すけ
ゆ—すけ @you_sk_rz
東京都

手間と時間とお金は掛かりますが出来上がった時の美味しさに感動する煮干しラーメンです♪

このレシピの生い立ち
行きつけのラーメン屋さんでうおそばとして提供されていた煮干しラーメンを自分なりに再現したレシピです。

煮干しラーメン

手間と時間とお金は掛かりますが出来上がった時の美味しさに感動する煮干しラーメンです♪

このレシピの生い立ち
行きつけのラーメン屋さんでうおそばとして提供されていた煮干しラーメンを自分なりに再現したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 煮干し 約40尾
  2. 鰹節 約200g
  3. 約700cc
  4. 醤油 約200cc
  5. 調味油オリーブオイル等【サラダ油以外なんでもOK香りのない物】 適量
  6. 中華麺 4玉
  7. メンマ 約100g
  8. チャーシュー 約8枚
  9. 塩昆布味玉 レシピID21630400 4個
  10. ほうれん草 レシピID21610244 約1束
  11. ねぎ 約1本
  12. のり 4枚
  13. なると 4枚
  14. 茹で水 約1ℓ

作り方

  1. 1

    煮干しの頭と腸を取って700ccの水を鍋に掛けて煮干し約30尾を1時間程煮る。

  2. 2

    1時間程経ったら煮干しを取り出し鰹節約200gを鍋に入れ30分程煮る。

  3. 3

    30分程経ったらスープを網で濾す。

  4. 4

    醤油約200ccに煮干し10尾を入れ30分程煮て醤油かえしを作る。

  5. 5

    中華麺を1分から2分茹でる。

  6. 6

    どんぶりに❹で作った醤油かえしをお好みの量入れ調味油とスープをどんぶりの2/3の量入れ茹でた中華麺を湯切りし入れる。

  7. 7

    予め作って置いた塩昆布味玉、メンマ、チャーシューなどを載せ完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ—すけ
ゆ—すけ @you_sk_rz
に公開
東京都
版画の遺影の写真を送って来てつくれぽとした人がいたので自分はその人を通報しブロックしましたがクックパッド運営事務局がその人を強制退会にするまで投稿は致しません。since 2023.7.5 wed.
もっと読む

似たレシピ