煮干しラーメン

ゆ—すけ @you_sk_rz
手間と時間とお金は掛かりますが出来上がった時の美味しさに感動する煮干しラーメンです♪
このレシピの生い立ち
行きつけのラーメン屋さんでうおそばとして提供されていた煮干しラーメンを自分なりに再現したレシピです。
煮干しラーメン
手間と時間とお金は掛かりますが出来上がった時の美味しさに感動する煮干しラーメンです♪
このレシピの生い立ち
行きつけのラーメン屋さんでうおそばとして提供されていた煮干しラーメンを自分なりに再現したレシピです。
作り方
- 1
煮干しの頭と腸を取って700ccの水を鍋に掛けて煮干し約30尾を1時間程煮る。
- 2
1時間程経ったら煮干しを取り出し鰹節約200gを鍋に入れ30分程煮る。
- 3
30分程経ったらスープを網で濾す。
- 4
醤油約200ccに煮干し10尾を入れ30分程煮て醤油かえしを作る。
- 5
中華麺を1分から2分茹でる。
- 6
どんぶりに❹で作った醤油かえしをお好みの量入れ調味油とスープをどんぶりの2/3の量入れ茹でた中華麺を湯切りし入れる。
- 7
予め作って置いた塩昆布味玉、メンマ、チャーシューなどを載せ完成。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!顆粒だしDE煮干ラーメン♪ 超簡単!顆粒だしDE煮干ラーメン♪
顆粒タイプのだしを使えば、家庭でも簡単に濃厚な煮干のこくと昆布の旨みが効いた和風ラーメンがあっという間にできちゃうよ♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668765