熱々でいただくプリン✨

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

ひんやり甘ーいプリンも美味しいですが、寒い日にはすっきり温かいホットプリンもおススメです♪黒蜜ときな粉をかけてどうぞ✨
このレシピの生い立ち
甘さ控えめでお腹にも優しいホットなスイーツを作りたくて♪

熱々でいただくプリン✨

ひんやり甘ーいプリンも美味しいですが、寒い日にはすっきり温かいホットプリンもおススメです♪黒蜜ときな粉をかけてどうぞ✨
このレシピの生い立ち
甘さ控えめでお腹にも優しいホットなスイーツを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 全卵 2個
  2. 卵黄 2個
  3. きび 大さじ2
  4. 牛乳 300cc
  5. ニラオイル 数滴
  6. ●黒蜜 お好きなだけ
  7. きな粉 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    全卵+卵黄、きび糖、バニラオイルを加えてよく混ぜておく。その間、牛乳をレンジ600wで1分半ほんのりと温めておく

  2. 2

    温めた牛乳を数回に分けて卵液に注ぎながら混ぜたら生地はOK

  3. 3

    容器が入る大きさの鍋に湯を沸かし、上底をして蒸せる準備。生地は容器に移す際に濾すとなめらかになります

  4. 4

    アルミホイルを被せ、沸騰した鍋に入れて蓋をして【強火】で1分加熱

  5. 5

    その後、鍋と蓋の間に菜箸などを挟み蒸気が多少逃げられるようにして【弱火】で20分加熱

  6. 6

    表面が“つるん”とし、記事が動かなければ出来上がりです♪

  7. 7

    生地の甘さは控えめなので黒蜜やきな粉を振り、熱々でお召し上がりください✨

コツ・ポイント

◉卵液はしっかりと混ぜ、容器に移す際には丁寧に漉してあげるととても滑らかになります♪
◉火加減、時間を守れば間違いないかと思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ