給食の「豚キムチ」♡野菜炒め風で辛くない

ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945

居酒屋の豚キムチとは全然違う、給食の豚キムチ♡野菜炒めキムチで味付け!といったらわかりやすいかも知れません。
このレシピの生い立ち
白ごはんにあう、子どもも食べれる辛くない豚キムチです。

給食の「豚キムチ」♡野菜炒め風で辛くない

居酒屋の豚キムチとは全然違う、給食の豚キムチ♡野菜炒めキムチで味付け!といったらわかりやすいかも知れません。
このレシピの生い立ち
白ごはんにあう、子どもも食べれる辛くない豚キムチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こまぎれ 150g
  2. キムチ 150〜200g
  3. 白菜 200g
  4. にら 30g
  5. にんじん 30g
  6. エリンギ 1本
  7. 炒め油 大さじ1
  8. ☆酒 小さじ2
  9. ☆みりん 小さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. 濃口醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    キムチはザルにあげ、水切りしておく。→絞る必要はないです。
    ☆調味料を,混ぜ合わせておく。

  2. 2

    白菜、にらはザクザク、エリンギとにんじんは短冊切りにする。
    豚肉が大きい場合は、ひと口大のこまぎれにきる。

  3. 3

    フライパンに油をひいたら、豚肉を炒める。

  4. 4

    にんじん、エリンギを加え、火がとおってきたら、はくさい、にらを加えしんなりするまで炒める。

  5. 5

    キムチと調味料で味をととのえたら完成。

コツ・ポイント

キムチの味(辛さなど)次第で調味料は調整してください。
少し薄味かな?位で仕上げた方が、沢山食べても辛くなりません。炒めた白菜の水分をキッチンペーパーで吸い取ってからキムチで味付けすると、味がよく絡みます。簡単なひと手間やってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945
に公開
現役、学校栄養士です。『給食』と聞くと、あなたはどんな想像をしますか?是非、給食の味をご家庭で再現し『食育』につなげて欲しいと思います。と、かっこよく書きましたが、今の給食、美味しいんです。栄養バランスはもちろん、旬の食材をたっぷり使い安価に仕上げています。また、1日6〜7gの塩分量を目標にしています。薄味だなぁ、と感じる方は徐々になれてもらえると嬉しいです。給食レシピdeお家ごはん♡
もっと読む

似たレシピ