ゆで卵で♪カービィ♪ハンバーグプレート

kenchico @kenchico
ゆで卵で作ったカービィ♪ハンバーグプレートで楽しそうに遊んでるように飾りました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の形→カービィ!と思い浮かんで作りました♪ランチにこんなの出たら楽しいかな️(๑ˊ꒳ˋ๑)
ゆで卵で♪カービィ♪ハンバーグプレート
ゆで卵で作ったカービィ♪ハンバーグプレートで楽しそうに遊んでるように飾りました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の形→カービィ!と思い浮かんで作りました♪ランチにこんなの出たら楽しいかな️(๑ˊ꒳ˋ๑)
作り方
- 1
下準備:アイシングカラーで色付けした塩水(材料A)にゆで卵を漬けておきます。(半日〜1日くらい)
- 2
薄力粉に少量水をたらして練ります。アイシングカラーをほんの少しつけて色が均一になるように練っていきます。
- 3
色ムラが無くなるまで練りましょう。
- 4
足の大きさに丸めて、沸騰したお湯で茹でます。
- 5
ゆで卵の下を斜めに切ります。立てたとき。少し上向きになります。
- 6
焼き海苔を海苔パンチで切る。こちらはダイソーの海苔パンチ。
- 7
こちらはうずらカッターピッコロンを使用しました。
- 8
①に③をサラスパでとめます。
- 9
⑪で切った端の部分を小さめ楕円形の型で抜きます。サラスパで胴体に止めます。
- 10
焼き海苔の目・口をつけ、マヨネーズで瞳の光り、ケチャップでほっぺをつけます。
- 11
パセリご飯、ハンバーグ、茹でたブロッコリー、ポテサラを盛り付けカービィをおいて、完成です♪
コツ・ポイント
・ゆで卵にはっきり色をつけたいので、半日〜1日は色付けした塩水に漬けておきます。
・サラスパは時間が経つと柔らかくなるので食べることが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ボリューム!ゆで卵ハンバーグ♡ 簡単!ボリューム!ゆで卵ハンバーグ♡
ゆで卵で包む分ひき肉も少しの量でできるので節約にもなります♡ぜひ簡単なのでお試しあれ!#ハンバーグ #イースター ちーちゃん☆cafe -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670894