田原市産豚肉とキャベツのまろやかカレー

田原市
田原市 @cook_40100808

田原市産豚肉、野菜たっぷりで栄養満点!
カレーに牛乳を使っているので、まろやかに仕上がります。

このレシピの生い立ち
成章高校生活文化科の生徒がトヨタ生活協同組合と協力し考案したレシピです。地元の農畜産物を使用し、地産地消を考えたレシピとなっています。このメニューは田原市内臨海企業にて食堂のメニューとして提供されました。

田原市産豚肉とキャベツのまろやかカレー

田原市産豚肉、野菜たっぷりで栄養満点!
カレーに牛乳を使っているので、まろやかに仕上がります。

このレシピの生い立ち
成章高校生活文化科の生徒がトヨタ生活協同組合と協力し考案したレシピです。地元の農畜産物を使用し、地産地消を考えたレシピとなっています。このメニューは田原市内臨海企業にて食堂のメニューとして提供されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1cup(180ml)
  2. 豚肉 40g
  3. 塩・コショウ 適量
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 牛乳 100cc
  6. 40cc
  7. 玉ねぎ 15g
  8. 人参 20g
  9. じゃがいも 30g
  10. カレールー 1片
  11. コンソメ顆粒 小さじ2/3
  12. キャベツ 25g
  13. ブロッコリー 2房

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げておき、炊く。
    豚肉は塩・こしょうを揉みこんでおく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、じゃがいもと人参は乱切りにする。キャベツは千切りにし、ブ
    ロッコリーと一緒にさっと茹でておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れ中火で加熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらじゃがいも、人参を入れて更に炒める。

  5. 5

    牛乳を加え、時々混ぜながら、野菜に火が通るまで煮る。
    ※なるべく沸騰しないように注意!

  6. 6

    コンソメ、カレールーを入れ、とろみがつくまで温める。

  7. 7

    器にご飯を盛り、カレーをかけて、茹でたキャベツ・ブロッコリーを添える。

コツ・ポイント

牛乳は、沸騰させないように弱火で煮て下さい。
サラダ油をバターに変えてもコクが出て美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ