鶏胸肉大葉巻きサクサク天ぷら

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

大葉を安価な鶏胸肉で巻いて、サクサク天ぷら。晩ご飯のおかずにも、お酒のアテにも最高です。
このレシピの生い立ち
大葉があったので巻きました。

鶏胸肉大葉巻きサクサク天ぷら

大葉を安価な鶏胸肉で巻いて、サクサク天ぷら。晩ご飯のおかずにも、お酒のアテにも最高です。
このレシピの生い立ち
大葉があったので巻きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚150g
  2. 大葉 7〜8枚
  3. エビ 10本
  4. れんこん 1節
  5. 小ナス 6本
  6. ピーマン 2個
  7. ※昭和天ぷら粉 75g
  8. ※油 30g
  9. 120cc
  10. 塩コショウ 適宜
  11. 揚げ油 適量
  12. 打ち粉用小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を取って、細長く切ります。塩コショウして大葉を巻きます。

  2. 2

    エビ中の殻を取って塩コショウしてお酒に漬けときます。

  3. 3

    ※野菜の天ぷらも一緒にします。
    れんこん、ナス、ピーマンを切ります。

  4. 4

    打ち粉をします。

  5. 5

    昭和天ぷら粉にサラダ油を混ぜて、ペースト状にします。それから水を入れてそのペーストをしっかり溶かします。

  6. 6

    ❺の天タネをくぐらせて、180度の油で揚げます。

  7. 7

    器に盛って出来上がり。天つゆにつけてお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

天ぷら粉にサラダ油を混ぜて、ペースト状になったらグルテンを押さえられます。それから水を混ぜると衣がサクサクになります。
この天ぷら粉タネでエビ〜野菜の天ぷら全部が丁度の量でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ