ジャーマンポテト

マイノート
マイノート @cook_40377161

じゃがいもを予めレンジでチンしてから炒めるタイプのジャーマンポテト。ビールのお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを早く消費しないといけなくて。

ジャーマンポテト

じゃがいもを予めレンジでチンしてから炒めるタイプのジャーマンポテト。ビールのお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを早く消費しないといけなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 8個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク 3片
  4. ソーセージ 1袋
  5. サラダ油 適量
  6. 適量
  7. 胡椒 適宜
  8. コンソメ 約小さじ1
  9. 白ワイン 30cc
  10. バター 約5g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて1cm厚さに切る。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいて1cm厚さに切る。

  3. 3

    ニンニクは皮をむいて薄切りにする。

  4. 4

    じゃがいもは耐熱皿に入れて500Wで10分チンする。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を引いて玉ねぎを塩を振って中火で炒める。あまり動かさない。

  6. 6

    玉ねぎに焼き色がついてしんなりしてきたらニンニクとじゃがいも、ソーセージを加えてサッと炒める。

  7. 7

    塩胡椒とコンソメを振って全体に絡めながら炒める。

  8. 8

    白ワインを振って水分が飛ぶまで加熱する。

  9. 9

    最後にバターを絡めて黒胡椒を振って出来上がり。

コツ・ポイント

パウダータイプは全体に馴染ませるのが難しい。すぐ固まる。バターも同様。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ